• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ペコーのブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

F30前期のFショックを5本止めにします

F30前期のFショックを5本止めにします暑いのでぼちぼち進めている足回りのMスポ化 楽したい一心で色々工具を買っております 嫁には10諭吉の予算を認めさせているけど、ショックとスプリングはへそくりで買って、工具で3諭吉使っただけなので気持ちにゆとりがあります 笑
プロに頼んでも3諭吉はかかりそうなので、工具の分お得と言う事にしといて下さい



スプレッダーツール Fショックとナックルを分離するのに使います ストレートで700円ちょいで売ってました



フレアナットソケット ショック上部のナットを締めるのに使います フロントが18㎜リアが16㎜と素人いじめなサイズです このサイズはKOKENと言うメーカーしか有りませんでしたが、一個4000円強と高価でした 17とかならストレートで安いセットが有るのにねぇ・・・



2本目も組み上げました 一度コツ掴んだら早いですね~ 傷もなく組めて満足です



こうしておけば換装は早いと思います 暑いから引っ張りたくありません



ショックのアッパーマウントが前後期共通になり、ねじが8㎜に変更になるそうです 後期のマウント使うなら5本止めにしたいと思いました 後期用のガスケット買って型取りします



こんな作業久しぶりですな 小学校以来かと・・・




高性能なデザインナイフに助けられましたが、意外に不器用です 小学生の頃の方が上手でしたね



マウントには6個雌ねじが有りますが、使うのは5個で左右違います つーことで左右分用意しました ホムセンで売ってるケント紙A4 5枚入りがベストな選択です



ストラットのボルトを外し、型紙を挟んで仮止めします タワーバーの近くは邪魔になるので切り落としました この時ある程度厚さのある紙じゃないと位置決めが上手くいきません



プラス端子がむき出しになるので接触注意です 養生してやるのが確実です



マジックでやって消えたら嫌なので、でかい針でケガいときます












こうしておけば組み換え時に速攻で穴増やせます うまくいくかどうかは別問題ですけど・・・



ここって画像がリサイズされるんですかね? 一応型紙上げときますね 保存してジャストA4だったら使えると思います あくまで自己責任でお願いいたします
Posted at 2021/07/18 22:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@new azubo さん 新ネタ入荷して今忙しいです」
何シテル?   02/19 15:42
BMW F30 320iの整備記録と愛猫達のブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nass18さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:59:44
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:32:22
[ホンダ ライフ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation