• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ペコーのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

足回り換装の準備中です

足回り換装の準備中です先日ジャッキアップしたら、ショックのジャバラブーツが提灯お化けになっとりました・・・ まだ4万kmも走ってないのに寿命の短いこと! ショックの寿命を考えると早めにやったほうが良いのですが、重整備でお世話になってた工場は3月いっぱいで閉店 行く宛はありません 若いころは足回りよくいじってたのですが、もう忘れちゃったな・・・ 今の体力じゃエアツールないと無理だろうし・・・ 

必死こいてばらしてブーツ変えるだけじゃつまらんなぁ 何か変化が無いとモチベが上がりません 何気にネットで色々調べてたら、F30は国産の良質な車高調が有るのを発見! それも破格の10諭吉切り!



こんな良質なフルセットが10諭吉で買えるなんてすごい、調整式スタビリンクまで付いて至れり尽くせり 



足回りの老舗のTEIN製もありました、これまたリーズナブルで強化マウントまで付いてます 
一気にモチベーションが上がりました! ボーナス出たばっかりなので家内に交渉して何とか予算を獲得し、自力で交換できる設備と工具を揃えることにしました

次の日仕事をしながら、冷静になって考え直しました 
疑問① ほとんど通勤でまっすぐしか走らない私に車高調が必要なのか 
疑問② 細かすぎる性格なので、車高調とか入れるとコーナーウェイトが気になって仕方なくなる
疑問③ この歳では車高調のぴょこぴょこする乗り心地に耐えられないに違いない

残念ながら車高調はあきらめることにしました でも超めんどくさいストラットばらしをするんだから、何か手を入れたいのが本音



Mスポーツの純正足回りなら、程よい固さでネガも少ないだろうなぁ でも走行少ない良品には強運が無いと遭遇しなさそう 
ヤフオク見てたら業者出品のこちらが目に留まりました 欠品してる内容から見て足回りグレードアップして余った純正を業者に売った物でしょうね 



品番見たらMスポーツで間違いないです 2016生産ですから2017年モデルあたりですね ブーツが提灯おばけになってる所見ると4万km走行ぐらいかな? 探すの面倒だからもうこれでいいや ロッドに焼けとかないからまだ使えるでしょ 何よりフルセットで約1諭吉はお得だ 笑



あっという間に到着 同じ市内でした 運賃勿体ないな~



想定通りの品質でした ロッドの傷と曲がり、ねじ山や抜けを軽くチェックする限り問題なし 純正サスは需要無いから安いんだな~ フロントのアッパーマウントは新品のOEMを用意しました



AMAZONや工具店巡りして、楽できそうなものを揃えています 



エアコンプレッサーが非力なので、インパクトレンチは電動です ソケットもまじめにインパクト用を揃えました 



純正でもあの品質だから、ダストブーツは社外品でいいよね 次は工具が有るからすぐ交換できるし・・・



買った足回りに付属の物も、広げたらビリビリ破れます 後期でも特に改良は無しなのね



リアのバンプラバーは純正しか無かった Mスポ用は少し短くしてあります 間違えないようにMと刻印が 笑




フロントのアッパーマウントは前期後期共通になってました 前期10㎜ボルトの3本止め 後期8㎜ボルトの5本止めですが、前期も8㎜で3本で止めるようにとの事でした 大丈夫なのかな~ ガスケットコピーして型紙作って、5本止めにするかどうか思案中です
Posted at 2021/07/10 23:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年07月04日 イイね!

新しい相棒好調です

新しい相棒好調ですISTAの「サービス機能」が開かなくなる件で、バッテリー外しが効果有るという記事書いたのですが・・・ 実はその後また同じ症状が再発しておりました 似たバージョンをお使いのみん友さんもやはり同じ症状と言うことで、実はプログラムの問題ではないかと・・・
ちょうどPCを新調(中古ですが)した所なので、ISTA先生もアップデートしてみました バージョンは少し悩んだのですが、ひとつ前の4.29なら「電圧不明エラー回避」「ENETケーブルでのフラッシュ可能」と高度にごにょごにょされたものが有るのでそれにしました 笑



解凍して貼り付けて、必要な細かいプログラム入れてーとか必要ないです 普通にインストーラーですべてやってくれました かなりの手練れのごにょごにょですなぁ



サービス機能もスパッと開きました あの苦労は何だったのか・・・



1TBのSSDのおかげでフルバージョンのpsdzdata入れても容量3分の1しか使いません しばらくはこいつにお世話になります



AMAZONでこういう物を買ってみました 後ろに乗せる事は殆どないので、後席の為のものじゃないです



スマホセットして動画撮れば、こういう絵が撮れるんです あまり経験ないけど色々やってみます
Posted at 2021/07/04 22:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@青色3号 さん 遅くなってすいません💦 このカバー、アラデンと言うメーカーの安いやつです(Amazon) 裏起毛じゃ無いので心配だったのですが、大きさジャストなのでバタつかず大丈夫でした」
何シテル?   08/24 11:04
BMW F30 320iの整備記録と愛猫達のブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nass18さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:59:44
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:32:22
[ホンダ ライフ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation