
洗車するときに、ウォッシャーノズルが経年劣化でグラグラになってるの発見 普通に純正新品に変えようと思ったら、約2諭吉弱・・・ そんなウォッシャー使わないので何とか安く済ませたい Aliを徘徊してたら1/3の値段で純正OEMっぽいのを見つけたので注文してみました 届いた物を見ると純正マークこそ無い物のクオリティ高いです これは期待できる!
大した作業じゃないのでさっさと交換します ISTAには「純正は高さ調整済みなので基本いじるな」と書いてあります 楽勝ですな
矢印の方向に引き上げて、下からリリースします 簡単に外れました
ラインはツリー式のクリップでがちがちに固定してあるので、リムーバーで外します ここに布テープ巻いとくと多少雑にやっても傷つきません
久しぶりの軽作業なので、鼻歌交じりで進めます しばらくはヘヴィな作業はしたくありません(笑)
新旧比較 良い感じじゃないかマジで純正品じゃね?
クリップもちゃんと付属してるし間違いな・・・ いやカプラーにはベンツマークとベンツの純正番号が?? BMWの下請けでそんなもの使うわけないし よく出来てるけどそっくりさんでした そしてとても嫌な予感がしてきました
高さ調整された形跡なし 調整面倒やなぁ・・・
とりあえず装着 ちょっと短めでしたが問題なく装着できました まぁ良いかぁ
試験噴射してみると運転席のみ高さが低いです それに純正はきれいに4本水のラインが出来ますが、噴射が汚いうえに偏ってます
使用に問題は有りませんが、なんか嫌だ 最終的にハズレな商品でした
純正買いなおすのもアホくさいので、壊れたとこをホットボンドで止めてみた 意外にがっちり付きました DAISOの激安だけど優秀やな 最初からこうすりゃ良かった・・・
撤去します 30分の命でしたね~さようなら(笑)
純正はきれいなラインです これじゃないと また壊れたら諦めて中国製に交換します
Posted at 2022/11/13 20:02:41 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ