• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

プレオ整備後

車庫入れ時のちょっとした段差が登れず、勢いつけないとダメだったりとか、

低速からトルクが出るスーパーチャージャーも、何だかこんなもん?こんな程度?

マニュアルならまだしもCVTの特性なのかなとか。

今回の整備で改善してんだけど、今までRSの実力封印されてた?

前オーナーがやってた訳わからん配管は走りには直接影響なかったみたいだけど、

とするとすべてベルトの滑り?
確かにVベルトはスーチャーのプーリーにも伝達してるのを考察すれば、今までの事はまぁまあわかる気も?

配管も全て見直し、異常無しに持って行き、多分、

所有一年12000k走って、やっとRSの走りが体験出来てると言っても過言じゃないかもしれません。

まだまだこれからと思って大事にしていきます。

中古車は難しいですね、

だって乗った事ない、スーチャーも、CVTも、わからん感覚で、乗り出すわけだし、

でも良くしてくれる車屋さんには感謝しないと。

あと、DIYなんて建前で、あれこれネットを介した情報でパーツをつけて喜んでるバカな私は大反省モノですね、、、

これからは、考え方を改めないとです。
ブログ一覧 | 嫁号 | クルマ
Posted at 2013/09/22 23:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土日は温泉
いーちゃんowner ZC33Sさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

今週末です!
sino07さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 18:21
今のレガシィ、今年の11月で所有4年になります。
中古で買ったときからエンジンルールには社外パーツが付いており…
不具合で見てもらったら社外パーツがでてきた。なんてこともありました(・ω・;)

最近ようやく自分の車になってきたと言うか、順序よく壊れてくれたおかげで逆にリフレッシュのきっかけになったと思っています。
このパーツはいつ交換済みで、ここは壊れてないから未交換で~
とか、ようやくつかめてきた気がします(^_^;)

前オーナーが弄っていると、苦労することもあるかもしれませんね(^_^;)


DIYは辞めませんよ~!!(^^)/
なにしろ楽しいですし、達成感がたまりません(*´∀`)
と言うことで、DIY楽しみましょうよ(・∀・)♪
コメントへの返答
2013年9月23日 18:48
DIYやめません、すみません、誤解をするような文面にしちゃって。

やっぱり他の方のを参考に見て、取り合えず付けてみようとか、加工してみようとか、

あると思うんですが、やはり弄るってのはリスクがあって、それをやるからどういう効果があってとかを理解してからじゃないとだと思うんです。

だって、こうなるよ、こういうパワーアップにつながるよとか、

いくら自己満足の世界っていってもそれが壊すキッカケだとか事故になったんじゃ悲しいですからね。

最悪、その溢れるパワーを持て余したところで受け止める事が出来なければ凶器ですから。

公道で走る車として、もっと理解しなければだからの反省です。

今は、正常になったかと思います。
2013年9月23日 19:11
あ、そう言うことですね!!
なるほど、たしかにただ弄って楽しむのではなく、いろいろと理解することも必要ですね!(^^)
大切なことに改めて気づかせていただきました(・ω・)
コメントへの返答
2013年9月23日 21:42
まぁ、楽しく、安全な範囲で楽しめるといいですね!

最近、ダイノックっていうんですかね、ボンネットとかに施工してる車よく見かけますが非常に気になります。。。




プロフィール

「@marumaru23 さん
すみません、変換ミスですでした^^;
紛れもない事実でした。こんなんじゃ説得力ないですよね、大変失礼致しました。
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。」
何シテル?   09/22 01:31
2019年夏、異業種転職し、 今は新潟でガス屋に勤務してます。 ガス屋とは申しますが、生活、お住まいに関係する事は何でもやってますので、ご用命宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
今回は4WDでNAです。 カラーコード:X42 アメジストブラックパール。 高速もあま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
RSなのでエアロが付いてて足回りが欧州チューン。 見た目はかっこいいですが中身は1.2 ...
スズキ イントルーダー スズキ イントルーダー
イントルーダーLC250黒。 2003年式VL250K3です。 イントルーダー「侵入者 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車。 2018/12/28納車 こだわりの四駆のターボでCVT。 W24パールホワイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation