• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流雨徒のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

準備万端

準備万端今日は暑かったですねー!
朝から町内の駆虫作業やら自宅のトブさらいやらで体重が三キロも落ちちゃいましたが、夕飯でビールしこたま呑んだのでもう復活です(*^^*)
さらに、頑張ったご褒美まで貰えてご満悦です。

あと、マスクしながらの作業だったので顔の日焼けがくっきりツートンカラーになっているのと週末にボウズにしたので嫁に面白がられてパッシンパッシンと頭やら顔を叩かれながら弄られてます(笑)

さてとさて、プレオのパワーアップ計画も抜かりなく万全です。

プーリーもベルトも無事到着しました。

プーリー、アホみたいに小さいです^^;
笑いが止まりません(笑)
小さければ小さいほどスーチャーがいっぱい回るから高ブーストになります。
その程度の知識です(爆)

いっぱい回るのでその分負荷が掛かるだろうから、ケブラーベルトで強化します。
しつこいようですがその程度の甘チャンです。

金曜にショップに預けて、土曜仕上がり予定です。
非常に楽しみばかりが先行してリスクヘッジ糞食らえ状態です。

また報告します。
Posted at 2014/06/01 20:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嫁号 | 日記
2014年05月28日 イイね!

プレオ

プレオガレージ内が臭い。
RECSの影響と思われ。
レガシーの時も臭かったが、プレオはもっと臭い。
目がしぱしぱしてくる。今週いっぱいは臭いな。

さて、プレオをパワーアップさせます。
かみさんから許可が出ました。

もう注文したので後戻り出来ません。
スポット的ではなく、トータルで車をみて行かねば
ならなくなりそうです。

気を抜けば、、、

恐らく壊れますww

これから楽しくなりそうです(笑)
Posted at 2014/05/28 21:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嫁号 | 日記
2013年09月22日 イイね!

プレオ整備後

車庫入れ時のちょっとした段差が登れず、勢いつけないとダメだったりとか、

低速からトルクが出るスーパーチャージャーも、何だかこんなもん?こんな程度?

マニュアルならまだしもCVTの特性なのかなとか。

今回の整備で改善してんだけど、今までRSの実力封印されてた?

前オーナーがやってた訳わからん配管は走りには直接影響なかったみたいだけど、

とするとすべてベルトの滑り?
確かにVベルトはスーチャーのプーリーにも伝達してるのを考察すれば、今までの事はまぁまあわかる気も?

配管も全て見直し、異常無しに持って行き、多分、

所有一年12000k走って、やっとRSの走りが体験出来てると言っても過言じゃないかもしれません。

まだまだこれからと思って大事にしていきます。

中古車は難しいですね、

だって乗った事ない、スーチャーも、CVTも、わからん感覚で、乗り出すわけだし、

でも良くしてくれる車屋さんには感謝しないと。

あと、DIYなんて建前で、あれこれネットを介した情報でパーツをつけて喜んでるバカな私は大反省モノですね、、、

これからは、考え方を改めないとです。
Posted at 2013/09/22 23:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嫁号 | クルマ
2013年09月15日 イイね!

プレオの入院

車屋さんから電話がありました。

部品は揃ってるんだけど代車が無くて水曜から預けます。

ブーツから油は漏れているけど、そのまま乗り続ければそりゃシャフトが細ってくるからダメだがすぐにどうこうならないって車屋さんが言っていたとかみさんに説明してもやっぱりあまり乗りたくないみたいです^^;

かみさんいわく、走ってる時に油が出て後ろの車に迷惑掛けるかもしれないからイヤなんだって(笑

そんな、なんかのゲームみたいに油ばらまいて走る訳じゃないんだから・・・

まぁ、ラックブーツの交換とスーチャー近辺の油滲みの点検整備を含めて2-3日の入院になりそうです。

車屋さんいわく、スバルの軽は整備性が非常に悪いんだそうです。

確かに素人が見ても悪いのはわかる気がします(笑)

日曜あたりには取りに行けるといいなぁ。

信頼している車屋さんですから安心はしてますが、やっぱり自分の車が手元から離れるのは気が気じゃないですネ。
Posted at 2013/09/15 08:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁号 | クルマ
2012年11月12日 イイね!

エンスタ

エンスタ買いました。

かみさんのプレオ用に。

エンスタってやつは便利ではありますが賛否両論ですね。

どんなに寒かろう(暑かろう)と、車のところまで行って自らの手でキーを捻って(押して)愛車の鼓動を聞いて調子をみる。

格好良いけど、利便性を取ります(笑


さてこのエンスタ、車内温度が見れるんですよねー。

まぁ、だからどうだっての?って感じですが、

夜、マットを濡らしたままにしておくと朝凍ってるんで、車内温が見れるのは面白そうですね♪

私のレガシィにもエンスタ付いてますが古いのなんで、最近のとどう違うのか比較も楽しみです。

寒くなるとDIYも厳しくなるし、もう二週間もすれば雪の日もあるからタイヤ交換もしないとだし、雪が本格的になる前に洗車もしておきたいし、この時期の雪国は意外にやる事が山積みですf^^;

早く作業を済ませたいですね。。。
Posted at 2012/11/12 02:02:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嫁号 | クルマ

プロフィール

「@marumaru23 さん
すみません、変換ミスですでした^^;
紛れもない事実でした。こんなんじゃ説得力ないですよね、大変失礼致しました。
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。」
何シテル?   09/22 01:31
2019年夏、異業種転職し、 今は新潟でガス屋に勤務してます。 ガス屋とは申しますが、生活、お住まいに関係する事は何でもやってますので、ご用命宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:18:59
足回りリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:18:50
超カンタン、複雑なリレー配線不要の純正ホーン交換・社外ホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 01:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
終の車のつもりで迎え入れました。 ZC33S 3型 全方位モニター用カメラ、セーフテ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
今回は4WDでNAです。 カラーコード:X42 アメジストブラックパール。 高速もあま ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車。 2018/12/28納車 こだわりの四駆のターボでCVT。 W24パールホワイ ...
スズキ イントルーダー スズキ イントルーダー
イントルーダーLC250黒。 2003年式VL250K3です。 イントルーダー「侵入者 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation