• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流雨徒の愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2020年7月4日

RECS施工。自分の覚え書きだから参考厳禁。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キャニスターパージのバルブからインマニの負圧ホースに接続しようとしましたがセンサーも併設されてて電子系のトラブル招くと始末悪いので、結局ここから取りました。
ブレーキマスターからインマニ負圧で吸わせる事にしました。このホースの先もインマニです。
スロットル以降、インマニ負圧なんで接続条件には該当。
2
規定通り、1200ccなんで、1200×0.15=180cc。
3
こんな感じ、感じ。
4
注入後、エンジン停止、ホースの接続復帰して、再始動。
やはりすぐに落ちそうになるんで、おもむろに1000回転まで踏み込みます。
白煙、後ろの勝手口から排出しようとするもすごい匂いと煙と音でご近所迷惑過ぎなので慌てて閉めて、脇の窓から換気しました。
教科書通り2000、3000、4000までレーシングして白煙と臭いが無くなったら終了!

本来はこの後フューエルワン入れるのがセオリーみたいだが、そんなゼニあったらケンタッキー食った方が良いので勿論入れません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ESP警告灯点灯(エアフロセンサー清掃)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアエレメント エアコンフィルター交換 142437km

難易度:

零1000チャンバー取り付け

難易度: ★★

零1000チャンバー取り付け(純正外し)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月4日 20:41
こんばんわ!
RECSとはなんでしょうか?
無知ですみません🙇
コメントへの返答
2020年7月4日 20:53
ワコーズさんの急速エンジンクリーニングです!
通称点滴と呼ばれてます。
どういうモノかは僕がここで講釈タレるより、ご自分でググってみて下さい。
ただ言えるのは効果はてきめんです^_^v

プロフィール

「@marumaru23 さん
すみません、変換ミスですでした^^;
紛れもない事実でした。こんなんじゃ説得力ないですよね、大変失礼致しました。
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。」
何シテル?   09/22 01:31
2019年夏、異業種転職し、 今は新潟でガス屋に勤務してます。 ガス屋とは申しますが、生活、お住まいに関係する事は何でもやってますので、ご用命宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
今回は4WDでNAです。 カラーコード:X42 アメジストブラックパール。 高速もあま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
RSなのでエアロが付いてて足回りが欧州チューン。 見た目はかっこいいですが中身は1.2 ...
スズキ イントルーダー スズキ イントルーダー
イントルーダーLC250黒。 2003年式VL250K3です。 イントルーダー「侵入者 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車。 2018/12/28納車 こだわりの四駆のターボでCVT。 W24パールホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation