• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流雨徒の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2011年9月18日

カーナビ修理 覚書

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
大事に大事にかみさんが愛用してるナビが壊れました。

やっぱHDDは壊れやすいみたい。

症状としては通電してるんだが、起動を繰り返し、しまいには全く起動しなくなった。数回『HDDが接続されてません』と出た。

9/4(日)購入元のSAB経由でパイオニアへ修理依頼。

症状確認出来て、診断結果として
・カーコンピュータに不具合 
・ナビユニットに不具合

カーコンピュータ??
ASSY交換にて対処。

SABの追加3年保証に入っててよかったぁ・・・
恐らくまともに修理なら数万だろう。

保証があったため 弐千円也*^^v
2
かみさんの苦労がうかがえます。

ナビ兼オーディオの為、修理期間中無音はつらかったんだろう。

防災用懐中電灯付きラジオにてしのいでいたらしい。
3
ラジオの入りが悪いから、ちょっと細工。

ブースターを生かすべく、アンテナコントロールを弄った。
4
毎回思うんだけど、ナビの取付で一番苦労するのって裏の配線をいかに纏めて入れるかだと思う。

だって、一発じゃまず入らん。

色々試行錯誤して、やっと入る感じ。
5
毎回苦労してるんで、ブラケット脇の突起部分をバキ折ってやった。

ブラケット脇の固定と前面で強度は全く問題なし。

おかげでわりとすんなり入った。
6
あまりに取付に苦労するもんだから、こんなの買ってみた。

難儀ついでにケーブルだけ出しておこうと。

ipod接続ケーブル。

結構高いですねf^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレス登録

難易度:

鍵電池交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

飛び石

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@marumaru23 さん
すみません、変換ミスですでした^^;
紛れもない事実でした。こんなんじゃ説得力ないですよね、大変失礼致しました。
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。」
何シテル?   09/22 01:31
2019年夏、異業種転職し、 今は新潟でガス屋に勤務してます。 ガス屋とは申しますが、生活、お住まいに関係する事は何でもやってますので、ご用命宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
今回は4WDでNAです。 カラーコード:X42 アメジストブラックパール。 高速もあま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
RSなのでエアロが付いてて足回りが欧州チューン。 見た目はかっこいいですが中身は1.2 ...
スズキ イントルーダー スズキ イントルーダー
イントルーダーLC250黒。 2003年式VL250K3です。 イントルーダー「侵入者 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車。 2018/12/28納車 こだわりの四駆のターボでCVT。 W24パールホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation