• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”のり”の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2015年2月15日

車高調仕様変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
HKSハイパーマックスⅣGTの仕様変更です。

元々の仕様はフロント6キロ、リア5キロの設定で、普段はとてもしなやかで良い足ですが、サーキットでの高速コーナーではやはり柔らかく、コントロールに難有りの為、フロントのスプリングをリアへ移植し、フロントには新たに8キロをセットしました。

バネの変更に合わせて、オーバーホールも実施。ショックの減衰力調整も行ないました。

サーキットのみをターゲットにすると10キロぐらいにしたいところですが、普段乗りも考慮し8キロでセットいたしました。
2
取り外し完了
3
分解。オーバーホール着手
4
減衰力調整。確認。
5
フロント組み付け完了
6
リア組み付け完了

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付け

難易度: ★★

ショックアブソーバー交換

難易度:

POWER FLEX front wishbone rear bush 装着  ...

難易度: ★★

ダウンサスに交換 フロント編

難易度:

タイロッドエンドブ−ツの交換

難易度:

ダウンサスに交換 リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月21日 12:01 - 21:47、
324.53 Km 5 時間 53 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ70個を獲得、テリトリーポイント700pt.を獲得」
何シテル?   11/21 21:50
”のり”です。よろしくお願いします。 関西在住の車好きです。 休日は、地元の山や海辺にドライブに出かけてます。 過去には、ジムカーナやサーキット走行を楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CT検査からの~東北→信越、蕎麦の旅? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 19:07:01
5th CR−Z OM 協賛企業様紹介 Vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 21:23:03
車にとってのご主人様【泣けるコピペ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 05:20:39

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。 ショートボディ、ワイドトレットで取り回しの良いCR-Z ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
ロードバイクです。 CR-Zのエコカー補助金で購入しました。 人力ですので、究極のエコマ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80スープラです。マスキュラーボディ、大型リヤスポイラー等で当時としてはとても斬新 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2、SW20のベースグレードです。 コンパクトなミッドシップスポーツで、気持ちよくコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation