• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

あれから20年

明石海峡を震源とした平成7年兵庫県南部地震、いわゆる「阪神淡路大震災」から今日で20年。

大学1年生だった私は、6時頃起きてNHK総合をつけたら、普段とは違う空気を感じ、ラジオを聴きながら登校し、帰ってテレビをつけたら、変わり果てた神戸の姿を呆然と見ていたのを憶えている。

阪神高速4号線が倒壊し、JR東海道線の六甲道駅や阪神石屋川駅付近の落ちた高架が、神戸市長田区界隈の大火は今でも思い出される。

その年の夏、神戸はワールド記念ホールに泉谷しげる主催の復興支援コンサートを見に訪れている。
JRの車窓から見えた屋根にブルーシートがかかった家屋や、斜面がずり落ちている六甲山系、ワールド記念ホールがあるポートアイランドで見た地割れは、地震の凄さを感じたもの。

その後、幾度か神戸に訪れているが、あの時の面影は感じられない。
海岸部に地下鉄海岸線が開通し、神戸ウイングスタジアム(現ノエビアスタジアム神戸)、ポートアイランドの先に神戸空港ができたりしている
唯一、感じられるとしたらメリケンパークの一角か。

20年も過ぎると、色々と問題が出てきている。
その体験者が減っているのも事実だし、復興住宅では高齢化が進行して、孤独死が増加しているそう。

ただあの頃は、まだ日本に元気があったし、神戸という都市だったことから、復興をできたと思う。
それは、東日本大震災の被災地を見れば、明らかだと思う。

二つの地震があった16年、日本は元気を失っていることをひしひしと感じている。
それは今もそう。

今は、関東の直下地震と東南海トラフ震源の大地震が心配。
ただ沖縄も心配ではある。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/17 07:55:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation