• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月01日

華の都はオラオラ運転

華の都に仕事で赴いてから、早1年と5ヶ月。

幾度か華の都に仕事に入っているが、今の現場の周辺はほぼビジネス街。
そこで気づいたことがある。

タクシー、トラック、軽貨物車、営業車は非常にオラオラ運転であること。
歩行者なんかお構いなしで積んでいる「乗客」と「貨物」をより早く目的地に運ぶことにご執心な様に感じる。
正直安全運転なんてどこ吹く風で、事故(特に人身)さえ起こさなければOK!みたいに感じる。
職場の近くに街路から大通りへ出る交差点があり、そこには交番もあるのだが、一時停止無視は日常茶飯事で交番にいる警官は地域警らゆえ取り締まれない。

こういうのに安全運転を訴えるのはなんとかの耳に念仏なのだろうなと。

そういう意味では東京近郊の街ではこれが自転車に代わるわけだが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/01 12:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2016年9月1日 16:57
お世話になっております♪
自分は暴走自転車を取り締まれないか!っと思いますよ!
時には、自動車のルールで走る!
時には、歩行者のルールで走る!
無法!何でもあり状態ですよ!
(*^^*)
コメントへの返答
2016年9月2日 11:23
ご無沙汰しております。

奴等は都合のよいように走りますし。
というより自転車に係る乗り方をきちんと教育された記憶がないですし。
違反者は街に溢れていますが、交通警らも「旨み」が少ないので、熱心に取り締まっている節もないですし。
正直我が街よりも近郊は要注意です。

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation