• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月07日

左のドアミラーが・・・

左のドアミラーが・・・ 脱臼状態になってしまった。

職場に向かうべくいつものようにジムニーを停めてドアミラーを畳み、職場へ。
帰ってきてドアミラーを動かしてみると、異常に軽く動き、ブラブラ状態に。
即FUKUさんに連絡して、ドアミラーを気にしながらワークス公認工場へ。



診断の結果、ドアミラーを動かしたときに作動するストッパーの部品が割れてしまったとのこと。
問答無用でドアミラー「全」交換。
新品だと3万円ということで、中古品を探していただいてそれから判断することに。
とりあえず応急措置を施していただきました。

ちなみにFUKUさん曰く奥多摩湖へ行くには問題ないよとのこと(ただ大回りは・・・とも)だったが、大事を取って参加を見合わせることに。

新製配置から16年経っているので、経年劣化は避けられないとはいえ、コレは痛い。
現在運転席側の窓にも懸案が有るので、今度はどこだと・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/07 09:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2017年10月7日 14:46
お疲れ様です♪
長く乗るなら←ここ大切!新品かと!
中古品は、結局早く壊れますよ。
(^o^)/
コメントへの返答
2017年10月7日 17:43
お疲れ様です。

この件については、「総合的」に判断することになります。
少なくとも私が主体的に扱える案件では無いと言うこともありますので。
2017年10月7日 18:14
なるほど(。>д<)
そこにも劣化が来るんですね…(^^;
ドアミラーはたしかに新品だと高いんですよね…うちの紺ちゃんはドアミラーが手動なので(笑)
折り畳めるようにしようかと部品調べたら高かったです~(笑)
コメントへの返答
2017年10月7日 20:03
こんばんは。

それだけ乗ると色々とガタが来ているのです。
特に今年は酷いです。(私が本厄だからでしょうか)
あと低速停車時に床下からガックンとなったりします。(多分ミッション系統でしょうけれど)
乗っていただけるとわかります。
ドアミラーの件はFUKUさんから回答が来ましたので、これから家族会議に諮ります。
何分自分で決められる案件では無いですので。

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation