• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月10日

福岡と北九州に行ってきました

遅めの夏休みをいただいて、福岡と北九州に行ってきました。

まずは、20年ぶりに保安検査場を通って、これに乗りました。

日本航空317便福岡行き、エアバスA350-900。


尾翼カメラからの風景。

そして、無事に定刻で福岡空港に到着し、地下鉄にモバイルSuicaで乗って、こちらに。


博多駅(JR博多シティ)

で、博多駅近くの宿に入って、地下鉄に乗って最寄り駅から歩いてこちらに。

「元祖長浜屋」のラーメン。

飛行機に乗ったダメージを受けながら、こちらに。

大濠公園。

で、姪浜まで行き折り返して、天神を歩いて西鉄電車と地下鉄七隈線に乗って、その日は終了。

翌日JR博多駅に行くと、これが入線してきまして。

ななつ星。
(多分、一生乗れないでしょうね)

で、これに乗って鳥栖へ。

特急かもめ号長崎行き(白いかもめ)

で、駅前のスタジアムが騒がしい中、これをいただきました。

鳥栖駅名物かしわうどん。

続いて2両編成の列車に揺られてこちらに。


大牟田駅。
つづいて、西鉄電車に乗り、西鉄二日市で乗り換えてこちらに。


太宰府天満宮。
その後、九州国立博物館に行って天神に戻り、世間の喧騒をよそに気がついたら寝てまして。

で、翌日目が覚めて、状況に唖然としつつも、諸々こなして宿をチェックアウトしてこれに乗りました。


特急ソニック号大分行き。
途中とある駅で降りて、あるものを撮影してからこちらに。


小倉駅。

駅近くの宿に行き、手荷物を預けて駅に戻りこちらに。


門司港駅。


関門橋がよく見えまして。


そして、焼きカレーをいただきました。

で、こちらに。

九州鉄道記念館。
展示内容はそこそこだったかなと。

で、こちらに。

ミクニワールドスタジアム北九州。
J3のゲームを観ました。

で、翌朝はローカル番組のザッピングをして、これをみてきました。


小倉城。

そして、小倉からこれで移動しました。


みずほ号新大阪行き。

岡山で後続の博多発のぞみ号に乗り換えて京都で降りて、京都鉄道博物館のミュージアムショップに行くと所望品が無いという絶望に。

で、京都から広島発のぞみに乗って、東京駅へ。
夕方のラッシュが激しい中、帰宅してきました。

--------------
詳細はアメブロにあげましたので、そちらでご覧いただければと。

福岡と北九州に行ってきました(1)→公開済み
福岡と北九州に行ってきました(2)→10月11日2時公開
福岡と北九州に行ってきました(3)→10月12日2時公開
福岡と北九州に行ってきました(4)→10月13日2時公開
福岡と北九州に行ってきました(5)→10月14日2時公開
福岡と北九州に行ってきました(6)→10月15日2時公開
福岡と北九州に行ってきました(7)→10月16日2時公開
福岡と北九州に行ってきました(8・まとめ)→10月17日2時公開

-------
今週末に奥多摩湖に伺いますので(天候上の問題が無ければ)、お土産をお持ちします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/10 11:43:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年10月10日 16:41
お世話になっております♪
相変わらず濃い旅ですねー。
食べ物屋は事前にリサーチしてあるのですか?
ソニック号の連結部分に着いてるのはカーバーですよね??
(*^^*)
コメントへの返答
2019年10月10日 18:38
こんばんは。

20年ぶりですので、それなりにやってみました。
(でも夜の街は控えめで)

食べ物はある程度事前にリサーチをしています。
焼きカレーの場合、門司港界隈で食べることは決めていましたが、店は当日に食べログアプリをみて決めました。
ソニック号の前面は連結器カバーです。
ちょっと特徴的かも知れません。
と言うよりも、JR九州の車両のほとんどがエッジの効いた車両ばかりですので。
詳細はアメブロにてご確認いただければ幸いです。

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation