• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月14日

奥多摩湖にも行ってきた先週末

奥多摩湖にも行ってきた先週末 まずは金曜日。
予報通りに朝7時くらいから降り始めました。


雪。

この時ばかりは在宅勤務でよかったとは思うのでした。
雪は強弱を繰り返しながら降り続きまして、


夕方には道にも積もっていました。
そしてNOTE上で観測したところ。


8センチ位積もっていました。

ま、2014年の膝上まで積もっていたあの豪雪と比べればよかったのかなとも。
あの時はあまりの積雪にどっから手を付ければ良いのか思考が停止してしまいましたし。
青梅線も青梅~奥多摩間が1週間止まり、奥多摩町と檜原村に自衛隊の災害救助要請が入りましたし。

そして、翌日は朝食を食べてからこれに勤しんでいました。

雪掻き。
周り近所も(数世帯を除いて)出てきて総出で雪かきをしていました。
一応腰にくることが無いように除雪をしていました。
そうしましたら、太ももと腕がそこそこ張る感じはありましたが、歩けなくなるくらいの筋肉痛にはなりませんでした。
当初予定していた用事は木曜日の段階で後ろ倒しにしましたので、雪かき後すこし寝てから週次の定例作業を中央競馬中継を視ながらやっていました。
府中にある東京競馬場も第1レースの発走を45分遅らせて、5レース迄間隔を詰めて行う措置を講じて無事12レースやりきりましたが。

そして翌日は奥多摩湖は大麦代駐車場へFCワークスのオフ会に行ってきました。
NOTEではなくスタッドレスタイヤを履いている代車のラパン号で行ってきました。
割と路面はドライコンディションで融雪剤が余り撒かれていなかったR411を西へ進み到着すると。


日陰側は全然溶けて居らず


R411側の出入口はアイスバーンになっていました。

一方で

日向側は溶けきって路面はドライコンディションでした。
いったん日向側に停めるもスタッドレスタイヤを履いてるから・・・ということで忖度して日陰側の雪の上へ移動させました。

で、主宰者に挨拶するもまるで何も無かったかのようにスルーされる衝撃の展開がありつつも、結構な多くの方が奥多摩湖に来られていました。
知己にさせていただいている方々とも会話をさせていただきました。
その中でFCワークス公認でいつもお世話になっている整備士さんにNOTEのオイル交換のスケジューリングもお願いしていました。
で、朝礼があってから抜け出して、水と緑のふれあい館へ買い物に。


風景画のような感じの穏やかな感じの奥多摩湖でした。

水と緑のふれあい館で水をお買い上げして、レストランのオープンを確認してから湖畔に出ると。


「バイク・自転車進入禁止」の向こうに自転車が。
見えないのか見えてないのか、無視してるのか。

で、駐車場に再び戻ってきてMAYさんからクルマに関する私が知らない深いお話を伺っている内に終礼のお時間が来てお開きに。
私は一目散に山を降りて帰宅しました。

そういえば、世間ではバレンタインデーとかいうのが近いらしくチョコレートが大量に持ち込まれていましたが、一切手を付けませんでした。
お返しを考えたらホイホイと行けませんし。

あとお野菜をいただきありがとうございました。
その日の夕食に早速使わせていただきました。

来月の奥多摩湖はスギの花粉に包まれることでしょう。
うちの近所の杉の木もほどよく色づき始めていますし。
その前に梅まつりがあるなぁと。

最後にお話しさせていただいた全ての皆様に御礼申し上げます。
また来月もよろしくお願いいたします。
来月は余程のことが無ければNOTEで大月を回って奥多摩湖へ来るつもりです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2023/02/14 07:58:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation