• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみ163号のブログ一覧

2020年03月02日 イイね!

今週末

奥多摩湖に行くことを回避しました。 行くことの基準にしていた「水と緑のふれあい館」が臨時休館になると言うことで。 さすがに今般の事情を考えるとそれは妥当な判断でもあるのです。 私が奥多摩湖に行く最大の判断要素としてその施設がやっていること(=安全である)ですので、元々そういう腹づもりではありし ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 20:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

先週末は。

有給休暇を2日とって、前祝いで杯をあげて、バスタ新宿からドリームルリエで大阪に向かい、新大阪界隈の宿に荷物を預けて、大阪難波からしまかぜで宇治山田に向かい、お伊勢参りをして、宇治山田駅前の居酒屋で祝杯をあげて、伊勢志摩ライナーで帰阪。 次の日はさくらライナーで橿原神宮を参拝して、大阪松竹座に向かい ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 16:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月20日 イイね!

ついに卒業です。

201系。 関東地区ではとうに卒業していますが、関西地区でもついに卒業すると、JR西日本が発表しました。 現在は吹田総合車両所奈良支所(昔で言う奈良電車区)に配属され、関西本線(JR大和路線)、おおさか東線などで走っています。 その代わりに、225系の新製配置で追われる221系を網干総 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 07:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月18日 イイね!

ラーメン食べて、川越に行って・・・

という、先週末の事を。 まず金曜日、勤め前に毎月恒例になっている耳を診ていただくべく、西武拝島線~新宿線に揺られて、近郊の(手術の執刀医が営んでいる)耳鼻科へ。 診ていただき、近くのチェーン系調剤薬局で処方箋を受取り、中央線沿線に出るべく西武バスに乗り(伝統の塗装もそろそろ無くなるそうで)、中 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/19 07:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

映画を視て、奥多摩湖に行って・・・。

という先週末の振り返りを。 まずは金曜日。 仕事前に府中市内にあるかかりつけの病院に行くと、体は異様に熱くなり、汗を思いっきりかく有様に。 で、新宿に向かう京王線ではひたすら(行くか休むか)どうしようと独り悶絶し、新宿のヨドバシカメラで体温計を買って測ると、平熱。 で、ヨドバシカメラ前のうどん屋 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/10 20:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

先週末を振り返ってみる。

最近のブログのタイトルとしておなじみになっておりますけれど。 というわけで先週末にあったことを振り返ってみることに。 まずは土曜日。 勤めを終えて、一旦帰宅して母親を連れて新入りのクルマで茶どころ通りを通ってこちらに。 コストコ入間倉庫店。 9時に着いたというのにヒトとクルマで溢れかえり ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 18:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月30日 イイね!

「この前、奥多摩湖にいませんでした?」

と、この前いつも通っている、近郊の耳鼻科で検査技師(この方もかかりつけ医の次位にお世話になっています)の方に声を掛けられました。 で、話を聴いてみると、「かのアトラクション」(12月のオフ会に来られた方はピンとくるはず)を観たときに私を見かけたそう。 そうなんですということと月に一度奥多摩湖に通 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/30 18:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月27日 イイね!

先週末を振り返る。

まず、土曜日の勤め明けの朝、銀座線に揺られて、こちら。 東京メトロ銀座線の渋谷駅。 これに乗って。 1000系の40編成、レトロ仕様車。 で、ホームまわりを見て回ってみる。 以前のホームと比べると広いですが、乗降分離が出来ない分だけ、ラッシュ時は凄そうだなとは思います。 ちなみに、私 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 17:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月20日 イイね!

先週末を振り返ってみる

勤めを終えて、まずは新宿に。 駅前のマクドで朝食を済ませ、小田急駅に向かい地上改札を通って、これを見ました。 50000系VSE。 7時発のはこね1号として箱根湯本へ出発していきました。 で、これに乗りました。 はこね51号箱根湯本行き。 これに乗って。 70000系 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 19:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月14日 イイね!

奥多摩湖にいったり、羽田空港の格納庫に行ってたり・・・

世間では3連休。 土曜日の朝から昨日にかけてのことを振り返ってみます。 まずは土曜日の朝、勤めを終えて新宿駅に立ち、2番線からこれに乗りました。 相鉄直通海老名行き、相鉄12000系10両編成。 わずかではありますが、鉄ヲタはおりました。 武蔵小杉から貨物線を疾駆して、鶴見駅を右に視て ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 10:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation