• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみ163号のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

E233系

JR東日本管内の首都圏の色々な路線で走っている車両です。

一番最初(2006年末)に投入されたのが中央線快速で、(下りの)一番列車に乗りました。
なぜか、営業運転の初号機は43編成(H43)という中途半端な編成だったのですが。

あれから201系を徐々に追い出し、結果的には中央線快速、青梅線、五日市線の全ての車両を置き換えてしまいました。

ちなみに、中央線に入り始めた頃は、京王線沿線に住んでいましたのでそんなに乗る機会は無かったのですが、後に実家に戻ってからは、否応なく乗ることになりました。

しかも青梅線内ではドアボタンを押さないとドアが開閉しないときてますので、思いっきりその習性が出てしまい、自動的に開閉する中央線内でもボタンを触ってしまいます。

ま、オレンジ色の201系は現在大阪環状線でも走っていますが、だいぶ変わり果てています。
ちなみに1両、豊田車両センターに留置されていますが、こちらは目も当てられない有様のようです。
Posted at 2013/09/16 14:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 16171819 2021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation