• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみ163号のブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

関西に行ってきました(4)

大阪難波駅を降りて、なんばの地下街を人混みをかきわけながら千日前方面に向かい、地上に出てこちらに。



串かつだるま法善寺店。

本当はなんば本店に行くところ、17時少し過ぎにもかかわらず待ちの列が結構できていて、エスケープとして来てみたところ、カウンター席が空いていましたので、入店できた次第です。




そこそこ生ビールと串かつをいただいて店を辞して、道頓堀方面に。
すると・・・えらい人混み。
その半数は観光客(特に外国人)で占められていて、しかも路肩では路上喫煙者が結構いまして・・・。







戎橋の上は、立錐の余地が無いくらいの人混み。
側道に逃げて、さらに心斎橋筋商店街から御堂筋にエスケープすることに。



さすが、大阪のメインストリート。
クルマの運転が東京のとは違っていて・・・。

で、心斎橋駅まで北上し、長堀鶴見緑地線を眺めてから御堂筋線に乗って一旦宿に。
ABCテレビで日本シリーズを見て、(思わず関東のチャンネルポジションが頭をよぎりまごつきましたが) 各種充電と仮締めをして、再び新大阪駅に向かい、こちらに。



大阪駅。
しかも駅上のOSAKA STATION CITYの時空の広場は結構なイルミネーション。
ここまでやっているのは関東でも無いなと。
で、あるものを狙うも不発で、阪急梅田駅に。



京都線、宝塚線、神戸線の車両と出発の様子を撮って、宝塚線に乗って十三へ。







宮っ子ラーメンをいただきました。

ABCやMBSラジオのスポットCMで気にはなっていて、食べたいと思っていました。
ただ今回の行程上こうなってしまったため、串かつを抑え目にして、夕食を2回に分けて食べたのです。

味はまあまあだったかなと。

で、駅に戻り停まっていた普通列車に乗ると、それに乗ろうとしていた中年男性がホームで転倒してしまい、それを見ていた若者がゲラゲラ笑っていました。(そのココロがわからん)
で最寄り駅に降り立つと激しい電飾とたくさんの客引きが眼前に・・・。
大阪でも有数の歓楽街らしく、雰囲気にうすら寒さを感じました。
でエスケープして新御堂筋に出て、グルメシティで酒とおつまみを買って宿に戻ろうとすると、そこにも女性の客引きがポツンと。
ただ真っ直ぐ前を見据えていました。
で宿に戻り、本締めとシャワーを浴びながら、日本シリーズの結末を見届けて床に就いた次第です。

※(5)につづく。
Posted at 2017/11/19 17:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月15日 イイね!

関西に行ってきました(3)

新長田に降り立ち、まずはこちらに。



鉄人28号のモニュメント。
駅西側の公園内にあり、JR神戸線からも見えます。
そのあとアーケードを南下し、メインバンクの支店を見つけログを残してこちらに。



「青森」。
長田界隈ではだいぶ有名なお店。
着くや否や5組位待っていました。(土曜の昼過ぎですので)
30分位待ち最初はテーブル席(4人)に独り通されました。
で、料理が出てきたところでカウンター席(鉄板がある方)が空いたので、そちらに替えていただき2組入れられる格好に。



そして、「牛スジそばめし」をいただきました。
絶妙なソースと牛スジやご飯のマッチング、何より空腹も加わり、あっというまに平らげてしまいました。
で、お店のかたに謝意をいただきながら店を辞して、地下鉄海岸線に乗ってこちらに。



はた珈琲店。
元町商店街の中にあり、神戸に行く時はほぼ必ず行くところです。



で、はたブレンドをいただき、ココロを落ち着かせて、お土産(と自分用)に5個パックのを買って店を辞し、神戸三宮駅へ・・・と思っていましたら、誘惑に負けて元町駅からココに向かいました。



阪神甲子園球場。
今夏、わが母校が夏の選手権に出たもののスケジュールが合わず、この機会だからと立ち寄ってみました。
訪れた日の翌日にマラソン大会を施行するようで、その準備作業が球場前で行われていました。




付設の甲子園歴史館にて展示物を眺め、あるところにいってみました。



バックスクリーン。
球場全体を見渡して、その大きさに改めて感動したものです。
この日は親子でキャッチボールをする企画があったそうで、外でウォーミングアップをしている親子づれを多数見かけました。
で、またお土産を買って甲子園駅に戻り、近鉄奈良行き列車に乗って大阪難波駅に向かうのでした。

※(4)につづく。
Posted at 2017/11/15 21:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567 8 91011
121314 15161718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation