• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみ163号のブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

この3連休のことを

土曜日は巣籠もりをして、変な時間に目が覚めて(深夜勤務の習慣か)で、終日家に居て中央競馬を視つつも家の用事をしてまして、と。

で、日曜日。
家人のところへ持っていくモノがあったために、その輸送を。
少し早めに出たのですが、それでも世間の動きが速かったように思うのです。
さすが、世間では盆休みスタートの3連休(よく考えたら、本当は全世界が熱狂の坩堝の宴の最終日だったんですよね)の中日。
家人宅へ向かっていると奥多摩湖に向かうのであとう方々とすれ違ったようなのですが、ハイドラのハイタッチ機能が停止状態だったことに、家人宅到着後に気がつくのでした。

で、家人宅に行って、諸々入れて、家路に。
そして、良くも悪しくも「サイタマ」を体験してきました。

いつもの経路を戻りつつ、金山町交差点(普段は直進)を左折して、西武池袋線西所沢駅脇の踏切でFライナー快速急行飯能行き(東急車)を見送りました。
で、GGIのチャリという西多摩ではまずみかけない妨害キャラに遭遇しつつも。R463の所沢入間バイパスに入って、こちらに。


南京亭の狭山ヶ丘店。
R463の所沢入間バイパス沿いにある店です。

で、9時半だというのにコレを昼食としていただきました。



マーボ丼。
変に四川風でないのがツボだったりします。
(先日神田の某四川系でイタい目に遭っていますので)

で、4キロ20分というジョギングのようなペース(これが平均ですので、全然動かなかった所沢入間バイパスはウォーキングレベルだったのでしょう)で、こちらに。


三井アウトレットパーク入間。

で、某スポーツブランドの所に行って、目が行ってしまい、軽く散財を・・・。
(でも後悔はしていません)
そこで、無料時間が増えたので、せっかくなので、来てみました。



その隣にあるコストコ入間倉庫店。
独りで来るのは初めてで軽くパニックを起こしていました。
(反省点山盛りだわ、と)
親に電話して、品を求めて右往左往して、夕食としてこう言うのを買いました。




寿司とハイローラー(BLT)。

で、これをカートから出して三井アウトレットパーク入間に停めているクルマに持っていって、(幻のFCワークスバッグも活躍)、16号に出ようとすると前のジムニーについて行ってしまったが為に、想定外のルートに出てしまいました。
で、青梅市内の旧青梅街道を走行していたところ奥多摩湖からお帰りであろう方とハイタッチをしていたようです。
(現車も目撃していましたので、もしや・・・とは思いましたが)

帰って、それが夕食でした。
美味しかったですが、サイズの大きさがアメリカンですので、それ以外は食べられませんでした・・・。
(それにつけても、コストコの寿司のクオリティは高いなぁと思うのです)

で、今日。
2時半に目が覚めて、なんやかんややって、NOTEのステアリングを握って、もう一度三井アウトレットパーク入間へおかわりに。
すると、クルマにバイクにローディーにと各種のが奥多摩めがけて向かっているようでした。
まるで日曜のデジャブのように。

で、三井アウトレットパーク入間に着いて、開店を待ち昨日と同様にasicsのアウトレットに行って、昨日のおかわりを。
オープンが普段より30分早かったので、それに併せて来店して、さっさと購入して、帰路に。
(ちょうど普段の開店時間に帰るくらいでしたので、そこから増えてました)
今度こそ間違いなく16号に出ると、南行き車線で隣のコストコ入庫渋滞ができてましたね。

で、某スーパーに立ち寄って買い物をして、いつものように青梅街道を進んでいると、ありえないところ(水道取入口の交差点)を頭に渋滞していたようでしたので、やむを得ず裏道に入ると、横浜ナンバーのいかにも慣れていないGGI運転のハイトワゴンがドギマギ運転をしてました。
こっちがバックして待ってやっても必死なのか何もしやしないで・・・。

そして、家近くのヘアピンの様なT字路(分かるヒトだけ分かってください)へ向かって明らかにヨソ者(多摩ナンバー)の白いミニバンが行ったので下で観察して視てみると、観念したのか、慣れない切り返しを3回して戻っていきました。
そこはどこかのナビ(おそらくggl)が出してるんだろうなと思っています。
あそこで切り返せないと、その先は絶対に転回はできませんけどね。

で、東西対抗試合を視て、胸が熱くなりました。

とりあえず、策が尽き果てたと思われる知事が何と言おうが、動くのは動くんですよねと。
(この調子で秋になったらどうなってしまうんでしょう)

私ですか?
いくら都県を跨ぐな・・・と言われたところで、西多摩地区は埼玉県南西部と経済圏が絡み合ってるんですし、わざわざ南大沢(三井アウトレットパークの都内での直近)と多摩境(コストコの都内での直近)まで行くかい!と。
どうせ、呑んでるわけでもないんですし、ドライブでもなく買い物ですから!と/
Posted at 2020/08/10 16:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation