• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみ163号のブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

お伊勢参りに行ってきました。(3)

ホテルを後にして、外宮参道を歩き、門前にある0005番銀行の支店(店番が非常に若い)に赴き入金をしてから、こちらに。


(火除橋)


(火除橋先の鳥居)

伊勢神宮外宮(豊受大神宮)

正宮に参拝し、御守りを授与いただいて、今度は門前の外宮前バス停からこれに乗り込んで内宮へ向かいました。


三重交通の内宮前行き
このバス自体の客はまばらでしたが、内宮から外宮および各駅方面に向かうバスはどれも満員でした。
・・・相当行ってたんだなと。

で、到着しました。


伊勢神宮内宮(皇大神宮)の宇治橋前。

到着したのが夕方でしたので、ピークは過ぎた感があり参拝客はまばらでしたが、そこそこおり、中には「こういうヒト達」もお参りするんだというのもおりまして。
で、時間の都合上五十鈴川の河原には立ち寄らずに、正宮へ一直線に向かい、手を合わせました。
で、こちらでも御守りを授与いただいて、宇治橋を渡ると、人通りも閑散としていました。
内宮参道もおかげ横丁も閉店ガラガラ状態でしたし。
ま、そもそもそちらに寄るつもりはなかったのですが。

で、これに乗り込みました。


三重交通外宮前行き(低床のハイブリッド車)。

で、ほぼ猿田彦神社前で満員になるも、五十鈴川駅で半分以上降りていきました。
へぇと思ったのですが、どうも内宮最寄りの内宮前からだと五十鈴川駅で降りると伊勢市駅前や宇治山田駅までの半値くらいで、かつ近鉄の急行が大阪上本町行きも名古屋行きもだいたい五十鈴川始発なので、それを狙っているんだろうなとは思ったのですが。
(平日の夕方なので伊勢市内の道路混雑もありますが)

で、伊勢市駅前まで戻り、ホテル近くのCVSでちょっと買い込んで、宿に戻り、大風呂に入って、脚を思いっきり伸ばして、部屋に戻って出前を頼みました。


宿の前にある「満船屋」とホテルが提携していて、そこから出前が頼めると言うことで、頼んでみたのです。

というわけで、夕食はこうなりました。



からあげ丼とマグロのお造り。
(サラダはホテル直近のCVSのですが)

で、平日夕方でしたので、在名各局の夕方のニュースをザッピングしてましたが、残念だったのはNHK総合。
名古屋拠点局からではなく津局送出なので、(気象予報士の)「アニキ」を視られずに残念でした。
ちなみに、1チャンネル(名古屋ではNHK総合ではありません)は・・・残念!でした。
さよならテレビから変わってないんだなと思ってしまいました。
あと三重テレビも視ましたが、どの局も総じて感じたのはやはりどの局も「地方感」が出てるんだなということ。

で、寝る前にいただいた牛乳は。



大内山牛乳。
三重県ローカルブランドの牛乳だそうで、そのCVSにもそれしか置いていませんでした。
結構テイストは良かったですが。

で、外から時折聞こえるスキール音を聴きながら、眠りにつくのでした。

※(4)に続く。
Posted at 2021/03/29 19:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  123456
78910111213
1415 1617181920
212223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation