• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ.の"おやじ号" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2013年6月10日

ステアリングセンターリングをマルチモールで…その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日自作したセンターリングが剥がれちゃいました(◎-◎;)


やはり傾斜がある面に付属の両面テープでは無理が架かったみたいなので、一回り小さくして両面テープも超強力タイプに変えて貼り直します!(^^;)(;^^)


矢印のラインより内側に取り付けます(^_-)

2
使うのはこれ!!


ダイソー スポンジ両面テープ クッション材 超強力タイプ
3
これを一回り小さくカットしたマルチモールに貼り付けます(^^;)

幅はモールギリギリにしますφ(゜゜)ノ゜


両面テープを貼り付けた写真撮るの忘れました(゜ロ゜;


ステアリングに貼り付け後のアップです。
継ぎ目は気にしないで下さいね(/。\)
4
ステアリングを脱脂して貼り付けてよく押さえて完了!
(^^)v


今までいろんな物を貼り付けて剥がれなかったので大丈夫だと思いますo(^o^)o


一回り小さくなってバランスも良くなった気がします(^_^;)))

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー取り付け

難易度:

ステアリングリモコンを取り付け

難易度:

純正ステアリング付け替え完了

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

純正ステアリングの組み上げ☺️

難易度:

スポーツステアリング戻し☺️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月10日 18:40
良いですね(((o(*゚▽゚*)o)))参考にします(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年6月10日 18:51
継ぎ目は分かるので、完璧を求めないで下さいね(^_^;)))


残ったモールは次の弄りに使用します(^^)v

プロフィール

「@junyago25 くん
お誕生日おめでとう🎉🎂」
何シテル?   03/26 11:57
Noneを降りるのでただのおやじ.にハンネ変えました(^^;; よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic ナビオーディオ ストラーダ CN-HE02D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 07:51:23
HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 07:18:50
蘭丸パパさんのホンダ N-WGN カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:08:30

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム 3代目おやじ号 (ホンダ N-WGN カスタム)
また事故により乗り換え(T ^ T)
ホンダ N-ONE おやじ号2世 (ホンダ N-ONE)
3/25の不慮の事故により乗り換えになりました(^_^;) 幸いな事に嫁さんもおやじも ...
ホンダ N-ONE おやじ号 (ホンダ N-ONE)
どうも~♪(o^∀^o) Noneおやじです。 ある方の弄りを見て、30年ぶりに再開 ...
その他 その他 ここちゃん号 (その他 その他)
今までレンタルだったけど、ネットで同じ物を格安で見つけたのでリニューアルしましたヽ(*^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation