• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

putikaizouの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2013年4月24日

自作 シートベルトキャンセラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
事の発端は一人で運転していたところ、ピピッビピッと途切れ途切れで聞こえる警告音。最初なんだかわからずディーラーに行きかけたところ、到着寸前に犯人が分かりました。
助手席の荷物の重さでのシートベルト未着の警告音でした。
今まで乗っていた車はこんな装備付いていなかったので気づきませんでした。1kgもないくらいですが。
早速戻ってネットで調べてみるとキャンセラーって物が売っているんですね。勉強不足で知りませんでした。
さっそくどれがいいか検討していると、頭の中でいつもの悪魔のささやきが聞こえてきて。
2
「そういえばこの前使ったアルミ板同じような厚みだったよーな」と。

もうダメです。手が動いてしまいました。こんな形にしてみました。
この間けっこう大変で1時間くらいかかってます。
手元の工具にてDIY実行。
3
差し込みテストしてみるといい感じにカチャッと掛かりました。仕上げに紙やすりでヘアーライン加工。完成しました!

てな訳ないですね。形が既に確信犯です。
4
そこでやめておけばいいのに、また悪乗りしてしまいました。
ちょっと雑ですがまたワンパターンの余っていたレッドカーボンシートとレプリカラリーアートシールを貼っちゃいました。
あえて目立つように赤です。黒だと落とした時に見つけづらいから。
5
ピンボケですがこんな感じ。ちなみにスパイダーマンは何の関係もありません。ちょうど手ごろなキーホルダーが見つからなかっただけ。

ここで今回学習したことは 間違っても自宅にちょうどいい厚みのアルミ板があったからといって、絶対に自作しようなどと考えてはいけません。(普通のお宅にはありません)
買った方が絶対に楽でりっぱな商品が手に入ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製OBD2接続、タイヤ空気圧モニター(TPMS)装備

難易度:

アウトランダーリコール(燃料ポンプ系の不具合)

難易度: ★★★

備忘録 フレッシュキーパー施工

難易度:

イルミLED打ち替え

難易度:

オイル交換 9回目

難易度:

洗車240609

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@やぐぽん さん、そこからまた新しい輪が広がるかも!お待ちしてます。」
何シテル?   11/19 13:45
putikaizou(プチ改造)です。よろしくお願いします。 納車当日に改造を始めたら、家内が呆れ顔をしてました。 これからも少しずつ手を加えていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 13:59:27
エンジンカバーの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:52:57
HKS レーシングサクションリローデッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:50:14

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
アウトランダーからの乗り換えです。 間もなく新型ASX発表か?と言われている 直前の購 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
新しい仕事のパートナーです。 あまり弄らずに?乗っていければと..... 出来るだけ.. ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
作業車、重機など、働く車にしか興味がないと 思っていた息子がカミングアウト。 今時珍しい ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。 自己流ですが、アウトランダーのキャライメージ変えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation