• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Talia3の愛車 [トヨタ ハイエースコミューター]

整備手帳

作業日:2019年5月28日

マイファンポータブル10インチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内で使う扇風機。

もう、廃盤になって5年以上は経っていますが、気に入っているので中古を見つけ飛びついて買ってしまった。。。常時車内に搭載は2個です。

もう1個くらい予備あってもいいかなと思うくらいのファンです(*^^*)
2
電源は、ACコンセントか乾電池の2WAY式。
3
ACアダプターにはDC12Vが書いてある為、クルマのバッテリーで駆動可能ですね(^^♪
4
コンセント部分をぶった斬って、シガープラグ付けときます。
5
クルマのあちこちにソケットを用意しているので、そこに刺して使うか。
6
クルマのアリらこちらから出ている、12Vプラグをつないで使ってます。
7
あと、プラグの雄雌を大須の電気街で見つけれたので、延長ケーブルも作ってみました。

車外で汗だくになる作業時や
BBQの火おこしで、うちわがメンドクサイ時に重宝しますねー。
8
窓枠に外向きに付けて、ベンチレーターとしても重宝してます。
その他、冬場のサーキュレーターとしても。。。使い勝手は十分にある。

これに代わる物が見つからないので、中古でもいい。見つけたらもう1つ欲しい、きっと買うと思います(^-^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRDスポーツシート 車検適合?

難易度:

初回車検・構造変更(キャンピング)ユーザー車検記録用

難易度:

横向き座席製作(車検対応)

難易度:

ナンバーフレーム取付け

難易度:

グランドエフェクター取付け

難易度:

ガッツミラー 取外し 車検適合?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デジタル水平器ってなかなかいいね http://cvw.jp/b/1779212/45035530/
何シテル?   04/20 21:00
Talia3です。 欲しいと思いつめて、(資金的にも)ハイエースに行き着くまでの7年間。長かったけど、この車に求める事は昔と変わらない。相棒のハイエースよ、長...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
トヨタ ハイエース スーパーロング、1ナンバー、7人乗りに乗っています。DIYで車内をい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation