• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

06/10 20:07 
インター付近でジアロのモデナ見掛けました。
FのV8で音が良いと感じるのは、個人的には355〜360です。
音質は355>360だけど、維持費考えると360に軍配ですね。
07/02 11:31 
06/29 21:20 
たまに見る動画たち http://cvw.jp/b/1779264/38138357/
11/03 09:48 
30分ほと遅刻してしまった・・・orz
11/09 10:49 
生憎のお天気…。
参加車はV8多めです。
09/16 22:40 
FRDで見ましたが、599GTO音がスゴいです…。
さすがに高過ぎて手が届きませんが…。
でも意外だったのは599SAの音が素晴らしく良かったことです。
09/14 18:39 
Ferrari Japanの公式Facebook画像に写ってる…。(;´д`)
09/13 13:20 
やっぱり明日が本番ですかね…。
09/13 11:03 
あのホイール履いてると、
分かり易いですかね…。(((^_^;)
kohei号もお見掛けしましたよ~♪
09/13 10:16 
朝だからか、初日だからか、
思ってた程の頭数じゃないですね~。
09/13 10:15 
天気良いです~。
気温もそんなに高くないので、
エアコン要らずでした~。
09/13 09:32 
受付終了なう。
 09/13 09:50 
@まらねろE-F550 天気イイね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
 09/13 09:52 
@まらねろE-F550 さん 赤いのが一杯ですね(^v^)
 09/13 10:57 
先ほどお車発見しました♪@まらねろE-F550
07/19 10:53 
着きました。
05/25 13:45 
@にゃんじ にゃじさんのモデナはチャレンジグリル付いてないですもんね…。(((^^;)
05/25 10:32 
いつものドライブコースで珍しく赤モデナとすれ違いました。
 05/25 12:22 
@まらねろE-F550 それは、僕では有りません( ̄Д ̄)ノ
05/17 10:15 
@にゃんじ
あまり人気の無い場所だったので、恥ずかしくはなかったですが、クラッチを労りながら乗ってきたので、少し残念でした…。(^ω^;)
05/17 09:22 
駐車時のクラッチ操作ミスで
初めてエンストさせてしまった…。orz
 05/17 09:32 
@まらねろE-F550 ドンマイ(((o(*゚▽゚*)o)))
04/13 18:30 
Gobble氏とメールやり取り中。
03/30 11:37 
9時半に着いたら、かなり端っこ…。
12/13 13:15 
グランテスタ前を通過。

プロフィール

「インター付近でジアロのモデナ見掛けました。
FのV8で音が良いと感じるのは、個人的には355〜360です。
音質は355>360だけど、維持費考えると360に軍配ですね。」
何シテル?   06/10 20:07
フェラーリオーナーを3年弱していました。 乗っていたクルマは550マラネロです。 今は初期型ディアブロオーナーです。 バイクはRS50→RVF40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アゼスト apa4200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 20:40:11
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 01:22:48
毎年恒例の箱根旅行 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 23:47:04

愛車一覧

ホンダ RVF ホンダ RVF
その昔、新車で購入を検討していましたが、 そもそも中免を取らず仕舞いでした。 10万円の ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
発表年: 1990年 シャーシ形式: 角形チューブラー・スペースフレーム 全長×全幅×全 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
PC37前期レースベース。 モリワキセパハン、 サンスターFディスク、 TSRバックス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
全長 4,430mm 全幅 1,765mm 全高 1,305mm ホイールベース 2,3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation