• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlackHeavenly21の"らぴん" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2020年7月23日

ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
面倒でしたが自分でやりました。
配線隠し面倒なんで嫌いなんですよ…

物はKENWOODのDRV-740…だったかな…
前後カメラ付きのモデルです。
2
電源はここから。
運転席下のヒューズボックスのACCから電気盗んでます。
物はエーモンのヒューズ電源取り出しなんちゃらってやつです。
3
めんどくさすぎて天井通すの嫌だったので簡単隠し。
矢印があるところに這わせて内張内に隠してるだけです。
5
ここで突然すぎて訳わからないクイズの時間です。

リアカメラをバックドアに取り付けの際に、ドア開けた時に配線が天井内張からビョーンって出るの嫌だなって思ってクッソめんどくさいことしました。さてどこから配線を這わせたでしょうか?
6
正解はこちら
ハイマウントとこから引っ張ってきてます。
めちゃくちゃめんどくさかった…
どうなってるかと言うと
7
一度右側まで這わせて、ハイマウント配線が通ってるこいつの中を通すやり方をしました。
あ、ちなみにこいつ狭すぎてドラレコのUSB配線の頭が筒の中通らないので、メス(カッター)で筒を開腹させて通したあと水が入らないように縫合(接着)してます。
面倒なのは嫌なのにめっちゃ手間のかかることしました…もう二度としたくありません(します)
あ、最初から右側通せば良かったのではとか思わないでくださいね…配線長すぎてインシュロックで纏めるのもめんどうだったんです…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取付等

難易度: ★★

保険会社の専用ドラレコ(前向き)取付

難易度:

ラジオアンテナハーネス 中継ジョイント部 再接続

難易度:

車検前整備 左テールランプ交換

難易度:

LCのカスタムNo.24-2

難易度:

車検前整備 バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BlackHeavenly21です。 基本はすごく人見知りなので変な奴と思われがちです。(AB型特有 ディズニーがめっちゃ好きで、毎月必ず各パークにいきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

27V ペリカンジョグ フロントフォーク装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 19:29:50
ゴミの再利用w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 23:13:48
Surluster ループ フューエルシステムクリーナー&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 09:33:41

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 エリザベス(通称エリー・妻が付けた名前) (ヤマハ マジェスティ125)
パジェロミニの代わりに来た新しい愛車
ホンダ リード80SS ホンダ リード80SS
会社の仕入れで入ってきた車体で一目惚れして買ってしまったリード君。 距離も2500kmと ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ アプリオ君 (ヤマハ アプリオtypeⅡ)
状態がめっちゃ良くて2.5万で会社から買ったアプリオ君。 こいつは買った時から3YKの足 ...
スズキ アルトラパン らぴん (スズキ アルトラパン)
ラパン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation