• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月24日

マイカーで行く北海道7

マイカーで行く北海道7 今日はずっと天気が悪く雨が止むことはありませんでした。


宿を出て、徒歩で六花亭本店に向かいました。
立地的に駐車場はないと思いましたが、広い駐車場がありました。こちら定番のバターサンドを購入。


車に戻る途中、水商売系のお店が入っているビルの一つの花を見ると、凄いメンツから贈られています。
どんな店なんだろう?


今回はスタートをフレキシブルにしたかったのと費用を抑えるため、基本素泊まりです。
何度もセコマさんにはお世話なりました。
個人的にはチーズおかかのおにぎり、カツ丼、フライドチキンの順でお勧めです。





雨が降っているのでまっすぐ富良野に向かいます。
途中、狩勝峠を通るのでダメ元で展望台に向かいましたが、まあこんな天気じゃ何も見えません。
道中霧がかなり濃く出ていたので、バックフォグを初めて実用的に使ったくらいです。


峠を降り切ると、落合駅の看板を見つけました。何かを感じ、立ち寄ってみると今年の3月末で廃止となっていました。
まあ、北海道ならよくある事なんだろうな。と思いつつその場を後にして、ナビを見ると線路の上に根室本線(休止)と書かれていることに気づきます。
ここで、思い出したのは根室本線の新得〜富良野が昨年度末で廃止になるというニュースです。
なぜ、前線ではなく一部区間なのかは後で疑問が解けます。


















落合駅の隣駅の幾寅駅は、高倉健主演の鉄道員のロケ地として使われました。映画では幌舞駅という名前が付いてました。
例外なく廃止された駅ですが、ロケセットや列車のヘッドモデルが展示されており客室にも入れる為
そこそこ観光客で賑わっていました。


列車が来ない鉄路というのは、なんとも言えない寂しさを感じます。






幾寅駅からすぐの所にある道の駅南富良野で、昼食です。
カツカレーはそれほど好きではないですが、カツは、ほど良い弾力としっとり感を残し、ルゥも私好みの辛さよりも旨みが強く出る良いカレーでした。


食事の後、ふらふらと道の駅を見て回り車に戻ると強烈な眠気に襲われ1時間ほど仮眠。
その後富良野のファーム富田に向かいましたが
ラベンダー畑にはだいぶ早すぎたようで、ただの畑でした。


結局、チェックイン時間開始と同時に宿に入り、
この日は早々に就寝です。

忘れてました。富良野〜新得間の廃止の理由ですが、
2016年8月、十勝地方を中心に大きな被害をもたらした台風10号は、トマム〜芽室と富良野〜新得間に甚大な被害をもたらしました。
トマム〜芽室については復旧が進められましたが、
富良野〜新得間は被害が甚大で目処が立たず、更に利用者数も極少と言うことで代替バスに切り替えとなりました。
日高本線と同じパターンですね。

https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/161013-1.pdf


ブログ一覧
Posted at 2024/05/25 22:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

根室本線 幾寅駅(2023年10月)
冒険野郎★スカRさん

富良野方面訪問(2023年10月)
冒険野郎★スカRさん

202309 大人の休日パススペ ...
umekaiさん

根室本線 東鹿越駅(2023年10 ...
冒険野郎★スカRさん

根室本線 布部駅(2023年10月)
冒険野郎★スカRさん

さらば東鹿越駅
冒険野郎★スカRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんでイオンの物産展にセコマのカップ麺が置いてんだよ?(威圧)」
何シテル?   05/30 17:34
ばっちこい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセル(DDT4ALL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:49:05

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー・パルサーVZ-R (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
年末ギリギリの納車。 初外車、初AT、初ターボ、初ハッチバックと 初物尽くし。 今まで ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
国産スポーツカーの中古相場高騰と好条件物件が重なり乗り換え。 初代と比較しても乗り味が大 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
過去のトラウマから過積載じゃなくなった車 ※2015/10/04 追記 とにかく速い ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
燃費もよく居住性も高い。更にリアシートを倒せば 絨毯が5~6本詰めてしまう使い勝手の良さ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation