• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
you-papaの愛車 [ホンダ インサイト]
ワイパーの動作モードをやっぱり車速連動間欠モードに戻します。
1
改良センサーに換えてもらってから4年ちょっと。<br />
初期のセンサーのおバカな挙動はほぼ収まっていたんですが、先月の雨天走行でセンサーが無反応になってしまいました。<br />
<br />
レバーをAUTOにした瞬間に一度動作。<br />
以後、どんなに雨滴がついても無反応。<br />
感度調整ダイヤルをクルクル回すと、1,2回動作しますが、その後ダンマリ。<br />
<br />
連続動作はLOもHIも問題ないし、ウォッシャー噴霧時の動作も問題ありません。<br />
センサーがイカレたのかもしれません。<br />
<br />
もともと改良センサーの動作もあまり自分好みではなかったので、この際、車速連動間欠モードに設定変更してもらうことにしました。<br />
<br />
保証はすでに切れているので有償作業です。<br />
今日、工場長にメールして、作業は日曜日になります。<br />
作業時間20分ほど、工賃は¥2,420だそうです。<br />
<br />
このくらいの設定変更は、ユーザーができるようにして欲しかった。
改良センサーに換えてもらってから4年ちょっと。
初期のセンサーのおバカな挙動はほぼ収まっていたんですが、先月の雨天走行でセンサーが無反応になってしまいました。

レバーをAUTOにした瞬間に一度動作。
以後、どんなに雨滴がついても無反応。
感度調整ダイヤルをクルクル回すと、1,2回動作しますが、その後ダンマリ。

連続動作はLOもHIも問題ないし、ウォッシャー噴霧時の動作も問題ありません。
センサーがイカレたのかもしれません。

もともと改良センサーの動作もあまり自分好みではなかったので、この際、車速連動間欠モードに設定変更してもらうことにしました。

保証はすでに切れているので有償作業です。
今日、工場長にメールして、作業は日曜日になります。
作業時間20分ほど、工賃は¥2,420だそうです。

このくらいの設定変更は、ユーザーができるようにして欲しかった。
カテゴリ : 外装 > ワイパー > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年05月02日

プロフィール

「[整備] #インサイト マイ・インサイトZE4のバッテリー・レポート(交換から4か月経過):他に燃費とタイヤ空気圧 https://minkara.carview.co.jp/userid/1779597/car/2713103/7814839/note.aspx
何シテル?   05/31 17:48
you-papaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ インサイト] リアドアトリムを外すときの注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:25:28
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ドアパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 22:32:36
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 右足フットレスト(止まり木) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 23:22:22

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
徒歩通勤のため、週末ドライバーでした。 が、2021年6月より片道9kmの車通勤になりま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
購入した年に徒歩通勤となったため、現在は週末の買い物がメインです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation