• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙オレンジの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

自作純水器

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
皆さん安く自作していてすごいと思いました。自作純水器
塩ビ管で作れるのか!ってことで、作りました
倉庫に余っていた100Aの透明塩ビ管1mと
倉庫に余っていた100Aの排水キャップ
倉庫に余っていた100Aのソケット
倉庫に余っていた100Aの掃除口
そして
倉庫に余っていた13Aの座付き水栓ソケットです
水道屋なので・・
2
塩ビ管を切断する電動工具と穴をあける電動工具もあるのでサクッと施工
当然塩ビ用接着剤も常にあります

座付き水栓ソケットを貫通させてボンドで接着、すっぽ抜けないようビス留めしました
3
反対側は掃除口の取っ手があるので、座付き水栓ソケットの方を少しカット
ホースを接続するコネクタが当たってしまうので、倉庫に余っていた短管で延長
4
イオン交換樹脂をいちいち袋に詰めるのも面倒なので、内側にステンレスメッシュとエアコンフィルターを留めました

接着剤が固着するまで1日放置
5
内部にイオン交換樹脂を詰めてガレージの鉄骨に固定
排水キャップがすっぽ抜けるかもしれないので荷締ベルトで固定します
使用したイオン交換樹脂はこちら↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09F3BYRK4/

100Aのパイプ1mで内部容量は約8Lになります
6
東京の水道水のTDSはおよそ100ppm
7
しっかり0ppmになりました
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3M ラップフィルム グロスブラック 2080−G12 ウェザーストリップモー ...

難易度:

後席ドアスピーカーSW接続

難易度:

ウィンカーを見たい!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

内装パネル

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ 地図データ更新 B→C https://minkara.carview.co.jp/userid/1779636/car/3438830/7830123/note.aspx
何シテル?   06/12 20:13
橙オレンジです。よろしくお願いします。 2023年5月よりC28セレナに乗っています。 主として自分の備忘録として投稿していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBメモリによる地図更新(GENP JN E.A) NissanConnectNavi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 18:47:47

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C27からC28 e-Powerへ 2023/05/21 納車
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
セレナC27納車されました。 ・・・2023年5月21日 下取りに出しました
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
日産 NV200バネットに乗っていま した。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation