• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K,Gの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年8月15日

東名パワード 不等長エキゾーストマニホールド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
アンダーカバーアルミと樹脂布みたいなやつ2枚とも取り外し
マフラーを後方にずらすため矢印のブラケット取り外し。写真は3枚目
マフラー後ろにずらさずにマニホールド抜いてる動画たくさんあるけどどうやってるんだろう。純正マニホールド側に付いているボルトが邪魔すぎる。東名の方はボルトナットでそれはそれで締めるのが大変😭
2
センサーの配線止めクリップ取り外し、唯一大変な場所でした。
3
マフラー吊り下げブラケット取り外し。
4
純正エキマニ。
東名パワードの不等長エキマニはYahooショッピングで送料込み10万円位。
エキマニ固定ネジ、純正エキマニは長いエクステンションで14mmのナットは問題なく取り外しできるが、東名製は写真だと右側の内一本の固定が工具入るスペースが無い。先人の知恵から、燃料ライン用L型ソケットレンチがあった方がいいと思う。
5
O2センサアダプタ。警告などは今のところ無しです。
先人の知恵で知っていたが、矢印部分は本当に緩んでた。
ただのねじ込みなので締め込んでておく事。
Amazon購入 1PZ JP3-S20 M18x1.5ミニ触媒
6
東名パワード付属。かじり防止ペースト。
7
O2センサーアダプタはこの向き。
バンテージなんてものは巻かない、熱がエキマニにこもってエキマニ割れると思ってる。
8
取り付け完了。
作業5時間かかって疲れ果て試運転は翌日になる。
バッテリー電源の取り外しはしてないけど外した方がいいのか?そのうちECU学習するでしょう。
めちゃいい音!他には無いボクサーサウンド!もっともっと好きになった。
ただ、一年後の初回車検時に戻すのがしんどいなぁ😓

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

マフラー交換・取付

難易度:

まし締め

難易度:

納車後 即HKSマフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

センターパイプ交換(ロッソモデロ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FK8 & FL5
自分はやっぱりFK8の迫力が好きだ。」
何シテル?   10/15 20:42
車への愛着が湧くため可能な作業はなるべく自分でやることにしています。 もちろん予算の都合もあります。 今まで外国車はキャデラックSTS、ローバーミニ、レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口、スエード貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 00:19:40
ルーフ&トランクのスムージング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:51:48
K,Gさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:36:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK8からの乗り換え 2023年7月納車 一年たっても走行距離3000キロ未満 一年たっ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ゴールデンウィークに注文し10月22日に納車されました。 試乗時に気になったクラッチもす ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
NXの入れ換えと思って購入しましたが、なぜか増車となった。 こいつも一年間はディーラー名 ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation