• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

急速充電のwiki

直流急速充電 [編集]

車両側のリチウムイオン電池に負担がかからないように設計されている。 CAN通信により、急速充電器の動作情報を車両に送る、車両より充電許可信号を送る、車両より充電指令値を送る、という情報の交換を経て最後に、直流電流を車両に対して出力する。車両側のECUが電池の状態に応じて最適な充電電流を指定し、急速充電器は車両ECUから時々刻々送られる指令に従って直流電流を供給するようになっている。
 


急速充電についてwikiを見ました。

上記のように書いてありますが、一週間に2.3回も行う充電を、すべて急速充電でまかなってしまったら、どうなるんでしょう。

やはり、劣化が早いんじゃないんでしょうか。

急速充電は、出かけ先や急務を要するときのものであって、普段使いにはなるべく使わないほうがいいんでしょうか?
ブログ一覧 | リーフ。 | 日記
Posted at 2013/02/15 17:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

代車
ぶたぐるまさん

加賀百万石 1
バーバンさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年2月15日 19:58
明確な数値がないので、急速充電による劣化は怖いところです。

普通充電で5年後80%と言われてますが、急速充電を頻繁に行う事でどれだけ下がるかは未知数ですからね(+o+)
コメントへの返答
2013年2月15日 20:10
そうですよね。。。

まだ、具体的にリチウムイオン電池が劣化した人も少ないでしょうからね。。

自動車として商品化したからには、厳しい基準を経てきているとは思うのですが、急速充電が開発の中でどのような位置づけで提唱されているのかが疑問でして。

ただ早くて便利なだけだというならば、購入者のアフターケアの軽視が懸念されます。。。
2013年2月15日 21:03
エコカーアジア、というブログをご覧になることをお勧めします。
あくまで、参考程度ですが。
日本の工業製品は、優秀ではありますが、劣化しないものではありませんし、あえて劣化する余地を残しているとさえ言えると思います。
ガソリン車だって、10年たてばパワーがなくなったり、燃費悪くなったりしますので。
リーフオーナーの中には、ばにらさんが想像する以上の酷使をしている人もいますよ~。
自分たちが自己責任において、この未知なる工業製品を楽しみまくりましょう!
コメントへの返答
2013年2月15日 22:26
確かに、こうして電気自動車と暮らしてみると、ガソリン車の常識を忘れてしまっている自分がいます。

頑張ってお金払って後戻りできない買い物をしたと思うと、どうしても長く持たせなきゃ・・って思ってしまい、結果、ストイックになってしまわないよう、とことん楽しんでいきたいです。
2013年2月15日 22:02
ばにらさん、私は超酷使しています。ご存知だと思いますがリーフtoホーム導入しております。
現在、自宅での充電は0回、すべて急速充電器を利用していますよ!!!
しかも1度の最低2回は充電して、98%の満充電です。これを毎月30回から45回実施中、現時点では電池には異常はありません。
しか~し、5年後はどうかわかりません・・・・が、5年後には技術の進歩でリチュームイオン電池驚くほど安くなっていると思います(希望的観測)
電気自動車発売からまだ2年で本当のことわかる人少ないので、憶測や誰かの意見で聞いていると
不安ばかりですが、私はむしろそれほど心配していません。それよりも電気自動車生活大いに
楽しみたいと思います。オフ会やらドライブ、家への給電(電気代大幅に減りました)などなど!!!

更に、私以上に酷使している方もたくさん知っています!!
コメントへの返答
2013年2月15日 22:33
そうなんですね!!
それはもう、酷使というより、使いこなしてますね!!

そんなふうに、家の一部、家族の一人としてリーフを迎え入れて最大限活用している方もいらっしゃると思うと、私ももっと、リーフを知って、使ってあげなきゃと思います。

ある意味、すごくリーフを愛していらっしゃる気持ちがよく伝わってきます。

たぶんあたしも、さまざまな情報が入ってくるものだから、ちょっと神経質になっていたのかもしれません。

ほんとに、EVがこの先どんどん普及して、一家に一台の時代が、もしかしたらそう遠くはないでしょうし、買い替えや載せ替えのじきがきたとしても、経済的にやさしくなっていることを願います。

プロフィール

「今日は健康診断。お腹空いたし寒いし😨」
何シテル?   12/09 08:46
★ばにら★です。よろしくお願いします。 29年11月より、リーフ二台体制で生活しています。 完全ゼロエミッションとして、コスパにも環境にも優しい車生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

mityuさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 01:42:26

愛車一覧

日産 リーフ こうきりーふ (日産 リーフ)
29年11月末に中古で納車となりました。 やっと洗車したのでご紹介です。 三重県鈴鹿市 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ app (ヤマハ ジョグ アプリオ)
中古で購入。 自転車を、実家にあげちゃったので、チョイノリ用。 原付はペーパーだったの ...
日産 リーフ リーフたん。 (日産 リーフ)
リーフ/ZE0 グレードX =DOP= ETCユニット(BW12-S) リングイル ...
日産 キューブキュービック きゅーぶ。 (日産 キューブキュービック)
事故で横倒しになった経験を持つ車でした。 四角の形状が幸いして、回転せずに済みました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation