• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu@heavenlyのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

溜まった汚れを綺麗に洗車しました。

溜まった汚れを綺麗に洗車しました。愛車を手に入れはや2年が経過しました。

ボディーを見ると、汚れが堆積してきました。
簡単な洗車やワックスじゃ落ちない様になってきており、
最近特に気になっておりました。

そこで、

こんなものをABで購入しました。
ガラスの油膜取りと水垢取り洗剤です。
しかもこの洗剤は強力タイプとの事で、かなり落ちるとの事で購入しました。

朝から今日は雨が降るというのに強行です。
あ、雨降るのは何時もの事なので、大丈夫です。
何時も自分が洗車すると雨が降りますので(笑)

ガラスをまず洗い、次にボディーの洗車をしました。
この洗剤は、どうやら浸透させるタイプで、数分間泡を浸透させる事により、
汚れや古いワックスを剥がすという物です。

使った感想ですが、

ガラス油膜取りはまずまずという所です。ウロコは完全に取れませんでしたが、
フロントガラスはかなり汚れが落ちました。

洗剤の方はウォータースポット(これもウロコ)は流石に全部剥がす事は出来ませんでしたが、
効果は抜群です。古いワックスは一撃で剥がせました。普通の水垢洗剤よりも強力ですね。
これはお勧めです。

最後に洗った後に、いつものコーティングも実施ししました。

因みに仕上がりはこちらです。↓


とっても綺麗になりました。
普通に洗車した時よりも確実に綺麗です。ボディーの色に深みがでました。

とても満足のいく作業となりました。

余談:洗車後に速攻で雨が降ったのは言うまでもありません・・・
Posted at 2013/10/19 21:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

祝 100イイね頂きました。

本日遂に私の車に100イイねを頂きました。(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
とても嬉しいです!!

御観覧頂きました皆様にこの場を借りて、
御礼申し上げます。

本当にありがとうございました(^O^)/
Posted at 2013/09/02 10:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月28日 イイね!

通勤ミニベロチェーン変更

通勤ミニベロチェーン変更こんにちは、yuです。

前回の改造で7速⇒8速化したので、チェーンが短かったのですが、
セリカTA45様よりご教授頂き、チェーンを変更する事にしました。
ご教授頂き、有難う御座いました。

元々は112コマのチェーンでしたが、今回は114コマのチェーンへと、
2コマ追加されたチェーンへ交換しました。純正部品が更に減りましたwww

チェーンのチョイスはSIMANOのCN-HG91という物をチョイス。
これは自転車屋のオヤジさんが“丈夫だよ”とお勧めしてくれたので、
迷わず買う事に。同時にご教授頂いたミッシングリンクも購入しました。

チェーンを切ったりコマ調整するのに、チェーンカッターも購入。
これ便利ですねぇ。この工具が無い状態でチェーン切りをする動画を
ネットで見つけましたが、非常に残念な状況に陥っていたので、
これも迷わず購入しました。

そして交換。元のチェーンをチェーンカッターで切断し、
新しいチェーンをミッシングリンクを取り付ける為に1コマ切断。
そうしてサクッとチェーンを入れ替え、注油とリアディレイラーの調整を実施。
ミッシングリンク便利ですね!チェーンの付け外しが楽に出来、
メンテもやり易くなりました。お勧めです。

作業後の試し乗りも良好です。また一つ勉強になりました。
Posted at 2013/07/28 16:39:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

通勤ミニベロのカスタムを実施。

通勤ミニベロのカスタムを実施。今日は通勤用のミニベロのカスタムを実施しました。

今まで色々弄ってきて、そろそろ元の部品が無くなりつつあります。

今日は以下の作業を実施

・後輪の交換(元の後輪のシャフトが歪んでいた為)
・それに伴い、7速⇒8速仕様に変更。
・後輪を交換したので、ついでに後輪のブレーキユニットを交換。
・ハンドルクリップの長さ変更(長めの物へ)
・各種調整(切替機一式の調整、ブレーキ調整等)

特に大変だったのが、後輪交換と7⇒8速への変更ですね。
互換部品が全く無いという状況だったので、ほぼ後ろ全とっかえですwww
まぁ幸いにも部品は高く無いので、助かりました。
自分で色々部品を買って、試行錯誤しながら完成させていくのは本当に楽しいですね。

作業後に試運転しましたが、仕上がりは上々ですw

明日からの通勤が楽しみですね!!

Posted at 2013/07/21 19:02:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

梅雨が明けたので、猛暑の中セルフ洗車を強行しました。

梅雨が明けたので、猛暑の中セルフ洗車を強行しました。梅雨が明けましたね、どうもこんにちは。

いよいよ夏も本番なので、今まで控えていた洗車に行ってきました。

洗車場に行き、朝からシコシコ掃除してきました。

暫く洗っていませんでしたので、もうワックスがベロベロに剥げてしまっていました・・・
しかも、わざとじゃないので、怒れませんが、嫁が沢山小キズを作って溜め込んでいました・・・(泣)
まぁ、致命傷は無く、コンパウンドで全て修復出来たので、一先ず大丈夫でした。良かった良かった。

いやぁしかし、暑かったです。とても。

炎天下の中、汗が止まらず大変でした。あと少し焼けましたね。

途中、水分補給は欠かさず行いましたし、最後は濡れタオルを頭に巻きつけてやってました。

家に帰って即水浴びして、どうやら熱中症は防げた様ですね。

皆さんもこの時期の洗車は十分に気を付けて下さいね。
Posted at 2013/07/14 13:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「念願のアナログ時計を中古でゲットしました。
当初簡単に付くかと思いきや、時計の電源コネクタがマイジムニーには無く、仕方なく追加配線を自作、時計の固定部分も無くなってたので強力両面テープで固定しました。」
何シテル?   01/20 17:23
ゆーです。どうぞ宜しくお願いします(^O^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バキュームホース類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 23:21:15
YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 6.50R16 LT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 18:03:08
バッテリー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 16:33:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遂に私もジムニーオーナーになりました。 お店のコンプリートカスタムです。 コツコツ補修し ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2018年5月に小型二輪免許を取得しました。( ´∀`) 長年の原付の制約に正直疲れてし ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤快速2ストのAF27スーパーディオです。 だいぶ古いですがまだまだ現役バリバリで、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
20年前に買って5年程通勤等で乗って、ある日盗難にあって、数年後に発見。他県まで行き、引 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation