• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中央救助1のブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

2016年の総括と2017年のご挨拶

あけましておめでとうございます、中央救助1です。
本来であれば昨日のうちに「2016年は大変お世話になりました」というようなブログを書く予定でしたが、昼寝をしてしまいそのまま紅白歌合戦をみてしまったため、今日にいたっております。

そんな適当な私ではございますが2017年もよろしくお願い致します。

さて昨日書く予定でした2016年の総括を。

・普通自動二輪の購入
トピックとして大きいのは普通自動二輪の購入でしょうか。
本来であれば250ccクラスを購入したいなあと思っていたのですが、気になっていたバイクの販売先の在庫一覧を見ていると、気になるバイクがありました。

それが購入したCB400SSとの出会いでした。
16年は購入したにもかかわらず、100キロほどしか乗りませんでしたので今年はもっと乗れる機会を作っていきたいと思います。

・中型自動車免許の取得
小さいころから消防車が好きだった私は、トラックを運転してみたいと思っておりました。それは今でも変わらずいつかは中型自動車もしくは大型自動車を取得したいなと考えていました。
そんなとき勤め先の近くの教習所でキャンペーンを実施していることを知りそれならと取得しようと通学始めました。
最初は、ハンドルを切るタイミングやエアブレーキの扱いに戸惑いましたが、慣れてくると教官ともバイクや車の話、ローカルトークであっという間に教習が終わって行きました。
そうして、修了検定・卒業検定ともに一発で合格し12月12日に無事に取得しました。
仕事で使うわけでもないのになぜこの人は取得しようとしているのだろうと不思議がられたのはいい思い出です(^_^;) (もちろん先述の理由をお話ししました)

・道の駅記念きっぷ収集

これはもう言わずもがなこのブログのメインコンテンツになっているものです。
今年は、家族の用事で7月には愛知・岐阜・三重を、12月には北海道と遠いことろのきっぷを集めることが出来ました。
また、収集のためだけの2泊3日の旅をしたこともいい思い出です。人生初の日本海は穏やかな海でした。

道の駅笹川流れに向かう途中にて



道の駅関川にて

16年は73枚の記念きっぷを集めることが出来ました。すでに栃木県や茨城県の販売駅は全てめぐっているので16年のように枚数を稼ぐことはできないでしょうが、少しずつ収集して行きたいと思います。

最後になりますが、中身の充実(特にこのような文章を主体とした記事を増やす)に力を入れて行きたいと思いますので本年も何卒よろしくお願い致します。

平成29年1月1日
中央救助1
Posted at 2017/01/01 21:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック ドアハンドルプロテクタ取付&ドアハンドル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1780887/car/2746888/7964320/note.aspx
何シテル?   10/08 20:46
消防ファンの中央救助1と申します。  ここでは、愛車スーパーカブ・インプレッサ・CB400SS・サンバーとの日々を書いて行けたらと思います。 道の駅記念...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スバル サンバー] サンバーヘッドライトの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 15:43:29
[スバル サンバー] シフトリンケージブッシュ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 20:14:45
[スバル サンバートラック]スバル(純正) トラップドア ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 19:36:57

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 中央広報1 (スバル インプレッサ G4)
R元.12.15 GDインプレッサから乗り換え。 納車時、22,047km
ホンダ CB400_SS 中央機動1 (ホンダ CB400_SS)
28.3.12納車
スバル サンバートラック 中央連絡1 (スバル サンバートラック)
短距離通勤メインとして買ったつもりが、中~長距離の職場ばかりのため、サブ車両に… 納車時 ...
ホンダ スーパーカブ50 中央機動2 (ホンダ スーパーカブ50)
2013年2月末に納車・運用開始。 92年モデル 購入時走行距離は809km。 購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation