• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすこの"黒いドンガメ" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2017年4月6日

hellaホーン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リレーの配線図になります
2
バンパ外し外し方は過去の皆様のやり方を参考に
3
ステー位置合わせ、プラス配線通しを あとで配線の配管チューブを付け
ビニールテープで巻いていました。あまりに丁寧にやってるので自分でやって自分で工賃上げ宣言が出たよ😂😂
4
本体の配線にマイナスアースとプラス線リレーに行く長さに切り取り付けます
5
バッテリー配線と本体のプラスマイナスをすべて同じ配管の中に入れ右のところに付けたリレーまで引張配線をします。純正のホーン配線を切りギボシをつけリレーに配線しました。切った方にもギボシをつけて
いつでもノーマル配線に戻せるようしてあります。
6
こんな感じで配線終了。リレーの場所は手が届く所に付けてもらいました。
7
さすがはプロ配線が見えないように気を配っておりました。
8
昼にどの位見えるのかな楽しみです?、?

施行POWERバイB

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025年8月 月間記録データ

難易度:

ミラーウィンカー交換しました(*^^*)

難易度:

テールレンズ交換〜!

難易度:

s4専用 スマホホルダー 続き

難易度:

アクセスキー電池交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近 キーがねえぞーとs4が騒ぐので電池交換しました
6年持つなんてすごいですね」
何シテル?   07/25 20:42
たすこです。。通称鳩のフン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) トランクリッド トーションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 06:08:57
【WRX】 リアロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 17:42:24
STIドライカーボンリアスポイラー装着 その2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 12:01:48

愛車一覧

スバル WRX S4 黒いドンガメ (スバル WRX S4)
レガシーB4A型SパケからWRXS4に乗り換えです。 車の楽しみ方は人それぞれチュー ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
買っちゃいました
ホンダ PCX おっさ号 (ホンダ PCX)
主に通勤で使っています。 3年間かけてたまにいじっています パーツが沢山有り飽きないです ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スカちん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
本日 CB400SFを下取りに出し 中古で程度が良かったので契約 cj44A片目のやつで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation