• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RGいしいの"おさる" [ホンダ モンキー Z50J]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

おっさん世代のおさるもヒトも足腰は超大事ですよ、、、、の巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日は定番中の定番のデイトナの油圧式インナーフォークをブチ込みます☆

デイトナといえば、我が家の裏手の青梅街道の善福寺に東京営業所がありましたが、今でもあるのでしょうか?
(゚ω゚)…ン?
2
ジャッキアップしてタイヤを外して、ノーマルのインナーフォークを摘出☆
グリスでねっちょりべっちょりです(汗)
(o゚∀゚;)ノ


細かい作業内容なんかはちゃんとしている他の方々を参考にされた方が良いと思うので省きました☆
d(・∀・)グー
3
上が今回ブチ込む油圧インナーフォーク。下がノーマルのバネだけのボヨンボヨンインナーフォーク。
よーく見ると、油圧式はちゃんとシャフトがありますが、下のノーマルはバネだけです(汗)
(o゚∀゚;)ノ
4
その証拠にノーマルのインナーはバネだけなのでぐにゃぐにゃに曲がるんです(苦笑)
(。゚ω゚;) ウッ
5
組み込んで最後のダストシールは、
取説御指定のシリコングリスをば。
風呂上がりのオロナインとかリップクリーム、女子でいうと化粧水とかみたいなモンなんでしょうな(笑)
d(・∀・)グー
6
インナーチューブの径が22.2→25.4mmと太くなっているそうなのですがはてさて。

左側びふぉー
バネだけでは超怖いので補助ダンパーがついています。
機能的には良いのですが、見た目とスピードメーターケーブルと干渉するのが超イマイチでした。
(-ω-;)ウーン
7
油圧インナー入れたので補助ダンパーは招集解除予備役編入でスッキリノーマルルックに💕
d(・∀・)グー

インナーフォーク、じっくりよーく見たら、ちと太いかな??って感じです♪
いや、よぐわがんねな(笑)
(=ω=;)ウーン
8
でも、テストランに出てみて足回りのガッシリ感と安定感にビックリ&大満足でした💕
ヘ(゚∀゚ヘ)ウヒョヒョヒョ

今迄はフロントが撓むわ弾むわ。。。。
基本的に一時停止のブレーキでさへ「ウネウネウネ」と停まる感じでしたので(汗)
(-ω-;)ウーン

テストコースにある最大最強最恐最凶のポイント、
「急坂下りつつ凸凹&マンホール&凸凹&グレーチング&凸凹の後の一時停止」
今迄は「うひゃああああああああ☠️」だったのが、
フツーのオートバイの様にガッツリしっかり落ち着いてフツーに走り抜けて停まる事が出来て感動しました💕
(*`д´)b ヨシ!


ノーマルルックに拘る紳士淑女の方には超オススメの逸品だと思います💕
( ´艸` )プププ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフォーク40%強化スプリング組み込み、他

難易度:

クラッチカバー磨き

難易度:

キャリパー固定ボルト交換

難易度:

ブレーキワイヤー取替

難易度:

フロントフォーク

難易度:

チェーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「市内の「Mobility実証実験」というイベントで、
「GOCCIA GEV600」というEスクーターを試乗🛵💨
最高に面白い👍
Eスクーターがここまで進化しているとはビックリ。
上位機種のGEV1000も試乗しましたが、これはもっと最高に楽しい💕
(;゚∇゚)オオオ」
何シテル?   11/19 11:06
こんにちは☆ 「我ガ人生、うさぎさんト共ニアリ」です♪ ( ´艸` )プププ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あなたがウサギに出来ること 
カテゴリ:うさぎさん
2009/08/27 00:16:32
 

愛車一覧

スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
このカッチョ悪い後姿に一目惚れしました(笑) ( ´艸` )プププ カヤックと ...
スズキ ジムニー じもにー (スズキ ジムニー)
デコボコのじゃがいもみたいなジムニーです。 名付けて『じもにー』・・・・
ホンダ モンキー Z50J おさる (ホンダ モンキー Z50J)
自分でもビックリ&自覚無しなのですが、 50歳になってしまった時に、 「じゃあ、50に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation