• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

SPAXショックへ

SPAXショックへ 数日前に6ヶ月点検すべくエステート号を主治医のもとへ。

「ショックから油漏れていますけど、どうしますか?」との電話をもらい、正直、“心がショック!!”
男のローンで買っているから自分に余力なし・・(>_<
5月にリアをリフトupした時、ショックが少し油でにじんでいた程度だった(写真)ので大丈夫だろう・・と「暫く様子みます」で返事した。

しかし、翌日、Shopブログでエステート号AVOショックの診断写真をみて、唖然・・(@_@
周辺の部品が油ぎっている・・車体の上下振動をちゃんと減衰出来ないとフレームや車体にも悪影響するんじゃないかな?こりゃ換えにゃ・・

本日、我が家の大蔵省(嫁)とShopに訪ね、今まで付けたことがなかった「SPAXショック」を選択・注文出来ました(^^

mini1号車40thはコニー、2号車JCはカヤバ、今回エステート号は黄色いカラーも好きなので昔から装着したかったSPAXに。退院が待ち遠しいです♪
ブログ一覧 | クラブマンエステート | 日記
Posted at 2013/07/14 00:35:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 1:05
早めの対応さすがです(≧∀≦)
私はケチって高く付きましたΣ( ̄ロ ̄lll)

www(^∀^)v
コメントへの返答
2013年7月14日 8:50
いえいえ(^^ヾ

仕事中も「どないしょ・・」とかなり悩みましたが、「やっぱり、今やっとこ!」と思って、何とか話が進み、ホッとしています。
2013年7月14日 2:09
いざという時に大蔵省の理解があると救われますよね〜。うちは一切駄目なんでいざという時が心配です(泣)
コメントへの返答
2013年7月14日 9:02
そうなんです(^_^)

嫁には凄く感謝しています。僕が3台目のminiに乗り換えた覚悟を知っているからだと思います♪
2013年7月14日 6:04
突然の出費は痛いですね(^_^;)

私もそうならないように常にアンテナを張りながら乗ってはいますが…
そこはミニなかなか上手くは行かない所です。
SPAXは、リーズナブルですよね♪
コメントへの返答
2013年7月14日 9:28
いやぁ参りました・・でも何とかクリア出来ました(@_@

最近、路面の凹凸で音が大きくなったなぁ~と思っていたので、改善出来そうで楽しみにしているところです。

主治医から「ショートストロークだと、GAZかSPAXの選択肢だけど、どうしますか?」と勧められ、SPAXに決めたのですが、あとでminiのParts-Book見たら、他のショックって結構値段するんですね(^^ヾ

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー 4年乗ってバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1781811/car/2521085/6354613/note.aspx
何シテル?   05/04 23:57
化石燃料があるウチは心も燃やして走り続けたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 01:05:01
津ミルクネット TWINGO専用本革製シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 22:14:24
453系 smart/(含TWINGO) シフトノブのDIY脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:29:21

愛車一覧

BMW R1200GS BMW R1200GS
BMWとしては、E46(4輪)→F700GS(2輪)に次ぐ3台目になります。憧れのBox ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
二十歳の頃乗っていたsubaruR2ぶりのRR(後部エンジン・後輪駆動)復活です♪
ホンダ その他 ホンダ その他
50歳から2年間を共に暮らした通勤快速の"五朗"号。3速ロータリーは乗り易かったです♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻号でした。ロータリに一度は乗りたくてRX-8を見に行ったのに、、隣に居たコイツに何故か ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation