• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムジュンのブログ一覧

2025年06月13日 イイね!

塗装リベンジ

前回、仕上がりに不満があったプレマシーのルーフとボンネットの塗装。
今回はオーナーの希望でローラー+ハケでやります。
1日で仕上げるので朝5時前にウチを出て下道で川越まで。winさんをpickして実家へ。

ちょっと前にナオトさんも到着しておりメロンパンを食べてから作業開始。

マスキングしてから前回の塗装をサンダーと手動で落とします。コードリール忘れたのでタコ足で延長してなんとか作業。

調合してから雨が降らないことを祈りながら塗り塗り開始。

1回目を塗ってから昼食へ。
「中華そば専門 とんちぼ」
平日ですが駐車場の空きは1台、並びも4~5人いたかな。
回転が早くそんなに待ちませんでした。
食べたのは特製中華そば+豚ばらナンコツごはん。つけそばがよかったのですが残念ながら熱盛はできないとの事。

煮干しが効いて旨かったです。
豚ばらナンコツごはんは半分くらい食べてスープ割を入れてお茶漬けにしたらもっと旨くなりました。

戻ってから上塗り開始。乾かし待ち。の繰り替えし。
スイスポのフィルムもってくればよかった。



夕飯はナオトさんが明日仕事なので早めに出発する&あまりお腹もすいてなかったのでCOCOS。
ディナーっぽいのは頼まずドリンクバーでウーロン茶とコーヒーとスープをたくさん飲み、ポテトとピザをナオトさんとシェア。
一旦、winさんの自宅へ行きナオトさんを見送りwinさんと銭湯へ。花鳥風月という日高市にある天然温泉。

平日で空いてて広く漫画も多く横になる場所もありめちゃくちゃ気に入りました。
いつも行くはつかり温泉より少し高く22時閉店なので遅くまではいられませんがココがいいです。
帰ってwinさんの実家に泊まらせてもらいました。

2日目は群馬からライジュさんが来てくれました。
winさんがちょっと用事があるのでライジュさんと運動がてら瀧不動尊まで歩いていきました。
御朱印やお守りの種類は豊富で無人販売なので時間を気にせず選べます。料金箱にお金を入れるシステムですがPayPayにも対応していました。







監視カメラもありますが不届き者には効き目ないかな。
ちょっと雨に降られましたがいい運動になりました。

歩いてwinさんの実家まで戻り3人で昼食を。
今日は飯能の西山屋。5人くらい待ちでしたが椅子もあり日よけもあり、雨が降ってましたが全く気になりませんでした。

店長は元インターコンチネンタルの料理長だそうです。
頼んだのはピザ窯あごだし麺+四川坦々ご飯。値段はソレナリにしますがシャレた味でおいしかったです。また行きたい。



近くのムーミンバレーパークにでも行こうかと思いましたが雨&お高いのでやめてカラオケ。いつもは夜中に行きますが今日は昼(笑)
3人でパーティルーム(笑)

夜はサイゼリヤで安くすませて帰路につきました。珍しく1時すぎには帰宅(笑)




Posted at 2025/06/18 15:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月10日 イイね!

オートライト無効化

オートライトが高架下やアンダーパスでライトオンするのは気になってしょうがない。
ましてや横須賀はトンネルも多いし。
以前から勝手にON/OFFは気になってたんだけどテールを替えてから余計気になるようになりました。
前のクルマが暗くなるたびにピロピロオープニングしてたらウザいですよね?
オレだったらそう思います。
YouTubeにあがってたので見てみてください。
https://www.youtube.com/shorts/RaZB6yD2JZc

ってなわけでオートライト無効化にチャレンジ
先人の言う通りに施工。
せンサーの奥の二つのポッチを短絡させます。それだけです。

下手くそなハンダ作業で念のため、センサーには熱対策でカプトンテープを貼っておきました。
ただ、車検やオートに戻すことを考えてケーブル両端にギボシをつけました。
最初はスイッチで、と思ってましたがしょっちゅう切り替えるものでもないので
ギボシでダッシュボードの中に隠しておけばいいかと。


この暗さでもライトは点きません。
慣れ親しんだハンドルのスイッチでON/OFFできるようになりました。

Posted at 2025/06/12 11:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

ツイーター追加&テールランプ交換

ツイーター追加&テールランプ交換午前中にアルパの古いミドルクラスのツイーターを追加しました。
ネットワークはHERTZ。イタリアのメーカーらしいです。安かったから。

逆光ですいません。

午後からはテールランプの交換。
SONARやVALENTIは中古でも高いんで安かったこちらを。
コネクターの爪が割れていたので意味を成さなかったので潔くとっぱらってしまい
ゴム+銀テープで養生しました。見えないからいいんです。
イカつくてかっこいいんですが、オープニングはいらない・・・
消すこともできないんでしょうがないですね。
Posted at 2025/06/11 08:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

【ソニカ】リアハブベアリング交換

【ソニカ】リアハブベアリング交換ソニカの異音が激しくて。
どうもリア左のよう。タイヤを左右替えたり諸々やって結局ハブベアリングに行きつきました。
もう300Kmくらい走ってます。
今流行りのタイヤ脱落につながるのであまりにも安いのはちょっとコワい。でも純正は高すぎる。
で、信頼できるGMBにしました。
そういえばエンジンマウントもGMBだった。

10時に集合し、まずは腹ごしらえ。
久しぶりに鶴見・らー麺土俵 鶴嶺峰。
あまり体調よくなかったので小結+小ちゃんこ飯。
熱盛にし忘れた。
それにいつものモスのコーヒーシェイク。



左が外したハブベアリング、右が新品。

異音が出てたのは左でしたが予防的に右も交換しました。
トルクスのボルトは再利用不可なのでダイハツで買ってきました。
ハブベアリング交換が終わってからは
N-ONEのメンバーブレースの取付。
フォレスターのパワードサブウーハーの取付。
全部ナオトさんがやりましたが順調で17時までには終わりました。



夕飯には時間が早く、まだ腹も減ってなかったので3人でコストコに行って
買い物&コスパ最高のホットドッグを食べて解散です。

ナオトさん腰が痛いところ作業ありがとうございました。
つるりんさん、久しぶりでしたが次回、平日もよろしくお願いします(笑)
Posted at 2025/05/28 13:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

祝・みんカラ歴21年!

祝・みんカラ歴21年!5月4日でみんカラを始めて21年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

スイスポに乗り換えたのがデカいですね。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/05/05 20:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation