• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月21日

バイト

バイト 仕事終了後、後輩のゴルフをいじりました。
HIDバーナー交換とリングハーネスキット取付です。
バーナーはパーツを下に落としてしまい取るのに30分以上かかってしまいました。
それがなかったら順調だっただけに残念です。
6700Kはカッコいいです。車検もギリOKって感じですかね。
リングハーネスキットは知ってる方は知ってると思いますがゴルフってスモールではテールが丸く光ってるのにブレーキは半分しか光らないんですね。
で、それならすべてをダブル球で替えれば?と思いましたがどうも電圧でコントロールしているらしく球替えればいいってもんじゃなかったのです。
そのキットを使うと丸く光ります。
配線はリアのみでしたので簡単でしたがボディダンパーなどつけてあり内張りを剥がすのが大変でした。
画像ではわかりにくいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/22 08:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

2025 夏 
*yuki*さん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年11月22日 10:09
アクセラにエアバーンの6700k入れてますが色は白紫で微妙でした^^
ウィンダムに付いてるヤフオクの7000k(車検通過済)はこれまた白青っぽい緑な感じで微妙・・・
なので本日IPFの8000Kにしますw
コメントへの返答
2008年11月23日 20:26
本人は6700でかなり気に入ってました。
検査員次第で○か×になるぎりぎりのは面倒なんでオレも6700でいいかと思います。
8000は前につるりんさんがつけてましたね。雨降ったらコワくて・・・
2008年11月22日 17:13
ウチのデミオもVCVも6000Kの車検超余裕タイプです。(笑)
コメントへの返答
2008年11月23日 20:27
オレも6000の白さが一番好きです。
ウィンダムもセルもソニカのフォグもそうでしたね。
お金があればヘッドライトも6000Kに替えたいんですが・・・
2008年11月22日 23:20
半分より全部の方がいいですね、半分は中途半端な感じでしたから
自分もこづかい稼ぎでバイトなんかないですか
キムジュンさんの専属メカニックなんですが最近お声掛からなくて(笑)
コメントへの返答
2008年11月23日 20:30
スモールで全部ついててブレーキだけ半分っていうのが納得できませんよね。

バイトありますよ。
シフトインジケーター、バックカメラ、ワンセグチューナー取付とハザードスイッチの移設のが残っています。
オレ一人ではかなり厳しいと思ってるので手伝ってくれます?
残念ながらオレのクルマはもう進化しません(笑)

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation