• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムジュンのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

らーめんたろう

らーめんたろう長男です(笑)

会議に出席するため神戸に行きました。
午前中はウチの倉庫を見学させてもらい、昼飯に「らーめんたろう」です。
神戸では結構有名なチェーン店です。関東で有名な二郎とは全く関係ありません。
まぁ画像を見ればわかりますよね。
食べたのは味噌ラーメン(大盛り)+チャーハンのセット。一緒に写ってるキムチは食べ放題です。
味のほうは・・・普通です。
Posted at 2013/06/28 23:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

プチオフat川越

仕事で川越にある某社へ行ってきました。
慣れない首都高でスッタモンダあったものの無事午前中に終わり、川越とくればwinwinさん。
winwinさんと待ち合わせて昼飯を食べに行くことに。一部の人にはお馴染みのしゃぶしゃぶどん亭・川越店です。
winwinさんは先に着いてるとのことでトラックで向かいました。広い駐車場でよかったです。
年末年始の夜の部ではないので肉は食べ放題ではないのですが、その他は殆ど食べ放題です。
あ、サラダは別料金ですが、あまり野菜はいらないので(笑)
久しぶりに型式で語るクルマ談義で楽しいひと時を過ごしました。
昔は月1で行ってたのに最近体力ないなぁ。お金も・・・

winwinさん、本日はお疲れ様でした&ご馳走様でした。
Posted at 2013/06/24 16:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

ラジオ体操 みんなの体操 講習会

横須賀市主催のラジオ体操 みんなの体操講習会に行ってきました。
ラジオ体操連盟の偉い人と元NHKの体操のお姉さんが来てました。
なんでこんなのに参加してきたかっていうと町内会絡みです。
なんせ副会長兼、文化体育部部長なんで。

第一、第二ともみっちりやってきましたが、結構大変ですね。
動きは体が覚えているんですが、ゆっくり規定通りやるとじんわり汗ばんできます。
筋肉痛とまでは行きませんがちょっと体がダルいです。
Posted at 2013/06/25 09:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

大黒家

大黒家遅くなったので近所の大黒家へ。先日行ったばかりですが。
ネギラーメン(中)硬めです。もちろん白髪ネギです。

ちなみに奥に見えるのは後輩が食べたネギラーメン(中)の辛味ネギ+チャーシュー丼です。
気のせいか前にオレが食べた時よりも赤くないような・・・

Posted at 2013/06/21 23:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

未破裂動脈瘤

未破裂動脈瘤母親の件です。
約2ヶ月前。急に目がかすむようになり、眼科にいったところ異常なし。
念のため眼科の紹介で市内の大病院に紹介状を書いてもらい精密検査を受けました。
その結果、眼球の奥に未破裂の動脈瘤が見つかりました。(ただ、目がかすむことの直接の原因ではなかったようです。)
これが破裂するとみなさんご存知のくも膜下出血となり1/3は死亡、助かっても半身不随等後遺症が残る可能性が非常に高い病気です。
医者は大きさは標準(3.5mm)だが形がよくないと、破裂する前に手術を進めるのですが・・・

ウチの母親はもう80歳です。このまま死ぬまで破裂しない可能性もあります。ただ、破裂した場合、ほぼ助かりません。
手術をしても後遺症が残る可能性もあります。視神経のすぐそばにあるので視力を失うとか斜視になるとか。
手術しなければいつ破裂するかもわからない動脈瘤を抱えて生きて行くのはものすごくストレスが溜まる・・・
ただでさえ高血圧なのに・・・

いろいろ熟考したあげく手術することに決めました。先生がネットで検索できるような高名な方だったってのもあります。
12日に入院して話を聞いたところ、おでこの上部真中から右耳のすぐ上までを切って頭の右側からアプローチしてクリップを掛けるとのことです。
13日、朝8時30に元気に手術室に入って行きました。それから麻酔や髪を剃ったりして9時30分開始です。
家族は手術室前では待てないとの話だったので病室で待っていました。順調にいけば3時間くらいと聞いていたのですがちょうど12時30分に終わったとの連絡があり、執刀医の先生から成功したと報告を受けました。
包帯ぐるぐるで戻ってくるのかと思ったらガーゼをテープで押さえているのみ。あとは点滴くらいです。
痛さはもちろんですが、しきりに寒いと言っていました。顎の筋肉も切断しているので何言ってるのかよくわかりませんでしたが・・・
それに口から管を入れてた関係でタンがよくでました。これがずっと続くようだと肺炎を併発してる可能性があります。
幸いたんがでる頻度は少しずつ減って行っています。
当日は姉貴が付き添いで泊まりオレは翌日仕事の為に20時で帰りました。
14日、会社を定時であがり病院に行くと頭痛はあるもののすっかりしゃべれるようになっており点滴もとれて一人で歩いていいと言われたそうです。
17日現在、順調に回復しているようです。
Posted at 2013/06/17 20:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation