• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D@I-56の愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2013年8月5日

[リア]16~17cmスピーカー無加工インストール(画像追加)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前取り付けしたリアスピーカーの写真を、本日リア周辺のデッドニングを施工したついでに撮影したのでアップします。リアスピーカーの交換を検討している方は参考にしてみて下さい

内張り外しは他のユーザー様の整備手帳を参考にして外していきます(ここでの手順は省略させていただきます)。


2
[リア]16~17cmスピーカー無加工インストール(画像追加)
画像の赤○が純正スピーカーの取り付け穴、青○が新たに使用する穴になります。

助手席側のみ下の青○の部分に配線が白いピンで固定されているので外して矢印の部分に移動させます。

アウターパネルには吸音材を張りました。
3
[リア]16~17cmスピーカー無加工インストール(画像追加)
使用するインナーバッフルはカロッツェリアのUD-K522です。
4
[リア]16~17cmスピーカー無加工インストール(画像追加)
ネジ止めは二カ所だけなのでこのような物を左右合計で4本用意します。
5
[リア]16~17cmスピーカー無加工インストール(画像追加)
きつく締めすぎるとバッフル破損の恐れがありますのでほどほどに締めます。

二カ所でもキッチリ固定できますが、不安ならば使用しない穴付近に両面テープ等で固定しておくといいかと思います。

最後にバッフルにスピーカー本体を取り付けて完了です。

とても簡単に大口径スピーカーがリアに収まるので取り付け検討している方は是非お試し下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

MA15S ソリオ バンディット 純正コインケース取り付け

難易度:

スロコン取付

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアウインカー交換

難易度:

スパークプラグ点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

H25.3.31納車。 以前乗っていた車ですが(初代)アテンザが大好きでした。子供が出来た理由で手放しましたが、ものすごい思い入れがあり、また買おうかと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Windows7を使用されてる方は覗いといた方が良い・・・ですよ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 07:33:00
シフトLED化No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 10:21:28
シフトLED化No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 10:21:02

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
H25.3.31納車 ソリオユーザーの皆さんの色々な情報を参考にしたく登録しました。 ...
その他 GIANT ESCAPE RX3(2015) その他 GIANT ESCAPE RX3(2015)
初めてのスポーツバイク。 楽し過ぎて目的もなく走り回ってますw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation