• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

PCXリアサスのリバウンドとコンプレッション調整(その1)

PCXリアサスのリバウンドとコンプレッション調整(その1) 先日4月22日付けの投稿で、PCXのリアサスをYSSの TG-C302 に交換したお話をしました。
今回は、走ってみた印象を紹介します。
まずは奈良への往復を含む約100kmと、翌日に山坂道を含む約380kmの長めのお散歩ツーリングで感触を確かめました。

交換したYSSのリアサスはリバウンドとコンプレッション調整が可能なタイプなので、まずは25段階の調整幅の最も締め込んだ位置から、リバウンドとコンプレッションともに20クリックまで緩めた状態にセットして、試乗を開始しました。
購入時のデフォルト設定は調整幅の丁度真ん中あたりになる12クリックの位置でしたが、リバウンド、コンプレッション調整はまず緩い側からとのネット記事を見かけたので、思い切って20クリック緩めたところでテストランを始めることにしました。

まず、最も期待していた衝撃吸収については、2020年に購入した当時の状態とほぼ変わらないかむしろきつい印象。
5年近く乗って多少マイルドになっていたのに、逆戻りした感じでした。

コーナリングでの安定感については、跳ねたり、フワついたりして挙動が乱れることは無さそうでしたが、旋回中の踏ん張り感が微妙に弱いような気がしないでもないけれど気にするほどの違いではなさそう、という感じでした。

ということで、交換の効果はほとんど無く正直ガッカリでした。
次はリバウンドとコンプレッション調整をさらにソフト側に調整して再びテストをしたいと思います。
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2025/05/06 17:13:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

PCXリアサスのリバウンドとコンプ ...
chanpさん

PCXリアサスのリバウンドとコンプ ...
chanpさん

PCXリアサス交換
chanpさん

eMTBのリアサス交換
たけっち@ふり~だむ工房さん

残念 オーリンズはメーカー欠品 注 ...
chanpさん

久々のお散歩ツーリング
chanpさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型CX-5プロトタイプ http://cvw.jp/b/1783126/39018206/
何シテル?   12/17 18:09
19歳で普通免許取得。 父親の3代目 コスモ 4ドア ハードトップ(5MT)で公道デビュー。 ペルソナ、センティア、MS-9と親父の車を拝借しながらカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳ちゃん快適化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 17:52:53
なぜなぜ「クルマの運転」は自己流なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 06:30:24
SKY Jsonさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 11:54:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD エクスクルーシブ・モード 4WD 2.2L DE 6TA    KE型CX-5から ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
スッキリとして雑味感のないハンドリングと上質な乗り心地が絶妙です。 インダストリアルクラ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
25年ぶりに原付を買い換えました。 原付としては4台目、バイクとしては6台目の愛車です。 ...
マツダ CX-5 KE型 (マツダ CX-5)
XD プロアクティブ 4WD(AT_2.2) 2016年モデル    初のディーゼルエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation