• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみあの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2015年5月3日

ドアミラーカバー交換(スウェーデン、IKEA風)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
耳だけがイエローカバーに換装しています。

牽引フックも後日、塗装をし直します。

GW休暇中に、やっておきたかった作業です。

最近NBOXカスタムも、たくさん走っており、差別化を図ることを計画。ツートンにはない、ボディとミラーカバーの組み合わせをで、一番お気に入りのカラーリングを試してみました。

【作業後】
ボディ:「プレミアムダイナミックブルーパール」
ミラー:「イエロー(正式名称はわかりません。。。」
2
ややアップ気味に。
3
先輩の作業を参考にミラーを上にしてパキッと外します。
4
外したら、ねじを2か所、ドライバーで外します。落とさないように。長めのドライバーで先っぽが磁石のものがお勧めです。
5
あとは、そーっと外していきます。留めてある部分が2か所ほどあるので、優しくしないと、この後の右ミラーは、ツメが折れました・・・汗
優しく、すこしずつ外していってください。
6
ランプのケーブルをコネクターから外します。そうすると、するっとカバーだけが外せるようになります。
7
あとは、ミラーカバーからライト部分を2か所ねじを外し、付け替え。
そのあとは、今の作業を逆にしながら、戻していきます。

それから、反対側のドアミラーも同様に作業したのですが、調子にのってサクサク進めると、ミラカバーのツメが折れましたが、1か所だけだったので、おそらく大丈夫かと・・・
8
スウェーデン?イケア?風の出来上がり。

なかなか、いいんではないかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側ドリンクホルターライト交換

難易度:

洗車25回目

難易度:

ブレーキ全灯化キット取付!

難易度: ★★

フレックスZの取付け

難易度: ★★

ブルーミラーレンズ交換

難易度:

パーキングブレーキカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、とみあと言います。 車歴は、 ライフJB1 →Nbox custom DBA-JF1 →Nbox DBA-JF3 になります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中敷き敷いて、荷物を積んでみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:35:22
EALE バンパー埋め込み型 デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 18:27:47
APO シリコンドアモール(h型)白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 08:06:53

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
納車されました。 エンジンが、以前のNBOXから変わっているとのことで、踏み心地がかな ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
B572P プレミアムダイナミックブルーに惚れて購入した車です。 本当にいい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation