• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12の愛車 [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

蜘蛛の巣対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真は撮ってない。
洗車の度にリアゲートと左側ブレーキランプにかけて蜘蛛の巣が張っている。
蜘蛛は見当たらない。
1年点検で洗車してもらえると思って、思い切って蜘蛛用の殺虫スプレーを塗布。
材料が石油第なんとかとあるように油っぽくなったのでペルシードのドライクリーナーで拭き取った。
その後、家に帰ろうと車から離れようとしたときにふとブレーキランプ付近を見たとき、ボディとの隙間に何がゴミが。。。。
スプレーに耐えられなかったか、蜘蛛がブレーキランプのユニットの隙間から顔を出していた。
クリーナーで使ったウエスでつまみ出して、近くの草むらに逃がしてやった。
これでしばらくは蜘蛛の巣は張らないだろうと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ALPINEデジタルミラーOPENING編集

難易度:

納車2年、点検

難易度:

サイドバイザー取り付け

難易度:

警告 システム故障

難易度:

静音マルチモールボンネット貼り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation