• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月15日

アナログ時計に照明つけた

アナログ時計に照明つけた 以前装着した自転車用のアナログ時計ですが、バックライトが無いので夜だとまるで見えません。
ということで照明付けます。

本当はケースの中に組み込みたかったのですが、文字盤に加工したりするとどっかでミスってわざわざ買った本体がパーになりそうなので諦める。ある程度の地点で適当に妥協することが工作を途中で投げ出さないコツです(格言)


つうことでケースの外側にチョウチンアンコウみたいに電球ぶら下げよう。これなら単純明快だ。
とりあえずカインズに飛び込み、サイズが丁度よさそうなエーモンのランプ購入。

LEDでなく緑の着色麦球だが、他のメーターも麦球なのでそこはむしろ好都合だ。周囲のベゼルは不要なので取り外して中身の電球だけ使うべく商品名パイロットランプのアイデンティティを今まさに放り投げようとしたところ、なんか背面のフタ外しても電球抜けない。覗いたら何ですかセメント抵抗みたいなのが詰まってて摘出不可だ。グッバイ麦球。

・ということで

結局通販で3mm砲弾LEDと抵抗を購入。商品ページに「12Vの場合はこの抵抗使え」と親切に書いてあるので大変助かる。ありがとうエルパラ。
オーディオのLED打ち替えた時と同様、LEDは緑色ではなく電球色を選択。これにタミヤカラーのクリヤーグリーンで着色した方がほかのメーターと色が合わせやすい。緑色LEDは発光色まっみどりですからね。

一直線上に繋ぐと配置が厳しいのでLEDと抵抗の間で90度曲げました。あとは熱収縮チューブでくるんでユニット完成。ついでにつや消しすぎた時計本体のケースも半光沢気味で塗り直し、さっそく机上で試験点灯。

流石明るいですねぇ。というか明るすぎますね。
光をなるべく拡散させないようにアルミテープをペタペタ貼ってカバー。ほんのりでも暗闇で針が見えればいいです。
ライトユニットの時計ケースへの固定は、当初黒いアルミテープ(バランスウエイト貼るのに使ったやつ)で貼ってみたものの、今ひとつピンと来なかったというかキュンと来なかったので大人しくステー作った。

アルミの針金を熱収縮チューブで包んだ。軽いからこんなんで大丈夫でしょう。
適当に曲げてちょうちょナットで締め付けて固定。簡単かつスマートないでたちだ。

ユニットとステーをタイラップで縛ったらたいへん野暮ったかった為、またもや熱収縮チューブ先輩登場。今回ヒートガンが大活躍です。

このほかにクリヤーグリーンにクリヤーイエロー混ぜたり色々やって完成

中々いい雰囲気じゃないですか。黒い文字盤に緑色の照明は似合いますね。

とりあえず夜でも針が見えるようになったので目標達成です。
こうなると内部照明が白色LEDっぽい大森バキューム計の発光色も合わせたくなりますが、バラせないので交換できません(レンズ留めてるリングをこじって外さないといけないらしい)。
前オーナー、どうやってLED化したのか謎です。
ブログ一覧 | アルト | クルマ
Posted at 2016/06/16 01:39:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

プロボックス
avot-kunさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2016年6月17日 12:58
大森のメーターはこじったら簡単に開くらしいよ
コメントへの返答
2016年6月17日 21:55
なんか開けた形跡がまるで無いんだよね。綺麗なもんだからうかつにこじ開けられんのだ。

プロフィール

「ブレーキキャリパーは赤かった http://cvw.jp/b/1784096/47942119/
何シテル?   09/01 22:32
ネオコです。 大衆車と70年代スーパーカーが主な趣味です。あとラリーカー。 大人になったらてんとう虫(ヤングSS)買うんだと言っておきながら現在、実用的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) クラッチワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 04:43:56
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) ドアパネルクリップ 09409-10312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:48:28
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 01:29:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトワークス5MT (スズキ アルトワークス)
小型・軽量・いい加減で刺激的 あちこちキラキラしているのでなるべく地味な感じにしようと ...
ホンダ クロスカブ 原付(二種) (ホンダ クロスカブ)
実用性・信頼性ともに素晴らしい。 そしてなによりかわいい。 機関系ノーマルでいきます。 ...
スズキ アルトバン アルトバン5MT (スズキ アルトバン)
軽さは正義だ! 古き良きスズキの軽ボンバンらしい簡素かつ安っぽくとも素晴らしいあの雰囲 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation