• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオコのブログ一覧

2019年04月23日 イイね!

帰ってきたディープイエロー

帰ってきたディープイエロー
フォグランプはイエローバルブが良い。 悪天候時に点灯させた時は言うまでもなく、消灯時であってもリフレクターにバルブが映り込み、ほのかに黄色がかっているクリアレンズの姿は趣があってよい。 ということでフォグランプのバルブを交換した。 現行車は前照灯を黄色に出来ない世知辛い世の中なので、せめて ...
続きを読む
Posted at 2019/04/24 01:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト(ワークス) | 日記
2019年04月07日 イイね!

黒いドアハンドルはNACAダクトである

黒いドアハンドルはNACAダクトである
私の夢を実現してくれる車はどこを探しても見つからなかった。 だから自分でつくることにした。 (フェルディナンド・ポルシェ) シルバーの車には黒のドアハンドルがよく似合うと思うのだ。 だからドアハンドルを黒に交換することした。(塗るのは勿体無い) 前ドア用は前の愛車のアルトとも共通、とい ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 01:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト(ワークス) | 日記
2019年03月19日 イイね!

ワークスダクトのエンブレム外した

ワークスダクトのエンブレム外した
納車当日の夜、ドラッグストア(杏林堂)の駐車場に停めた我がアルトを見て思った訳だ。 「この車ギラついてんな」と。 現行ワークスの外装に関しては長くなるので割愛するが、加飾のないシンプルさが良かったデザインにメッキパーツで加飾するとは何事か、とターボRSのデビュー時に思っていたのだが今見るとそんな ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 22:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月13日 イイね!

アルトからアルトに買い換えた訳だが

アルトからアルトに買い換えた訳だが
アルトバンからアルトワークスに買い替えてから1か月ちょっとと2000㎞が経過しました。 やりたいことが多過ぎて土日が足りない状態である。屋根付きガレージと塗装ブースが欲しい。 さて、納車直後に会ったMTB仲間からこんな質問が。 「車のことは詳しくないからよく分からないんですけれど、前の車 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/13 23:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト(ワークス) | 日記
2019年02月25日 イイね!

さらば愛しきアルトバン

さらば愛しきアルトバン
2019年スタート①と書いておいた割に②が無かった。もう2月末ですね。 1月にアルトバンを手放しました。 今見てもシンプルでいいデザインだなアルトバン 2013年1月に購入し、MTB積むトランポとしては小さく非力ながらも山坂道から中央道まで大活躍。最後の最後まで飽きることなく運転楽しい軽自動 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 21:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月07日 イイね!

2019年スタート①

2019年スタート①
今年もよろしくお願いします。 色々あるけれどもいざ書こうとすると筆が進まぬといった具合で年を越しました。アルトバンは相変わらず絶好調です。 とりあえずスペーシア・ギアはたいへんいい趣味していると思います。ハスラーといいジムニーといい、スズキはアウトドア系のデザインセンスがわたし好みでたいへんうれし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/07 23:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月08日 イイね!

2月と3月にサーキット走った話

2月と3月にサーキット走った話
ジムニーが格好良くて何よりです。 新型1.5Lエンジンのシエラもいいですが黄色いナンバープレートのほうがジムニーらしくていいなと。 それより何よりインパネデザインが最高にいい趣味してますね。 カブに乗ることが楽しくてしょうがないわけですが、ちゃんとクルマも楽しんでおります。意外な事に操縦性快感と ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 22:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2018年06月19日 イイね!

カブ買った

カブ買った
何を書こうか悩んでるうちに春になり梅雨になっていました。お元気ですか。 前回からアルトで伊豆半島を一周したついでにターンパイクを登り、深夜の首都高を走り回り、美浜サーキットを走ったりしました。GWにユーノスロードスターでトヨタ博物館行った話と、夜の住宅街で父親と繰り広げられたアルト押し掛け大会の話 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/19 22:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2018年01月10日 イイね!

軽ボンバンのリアスピーカー

軽ボンバンのリアスピーカー
「余計な装備が何もついてねぇ」が最大の魅力であるスズキの軽ボンネットバンにどこまで快適性を求めるかというのは難しい問題でして。そんなの求めるならスイフトでも買った方が賢明であり、せっかくのスズキの軽ボンバンなのだからビービーガーガーうるさい車内も「こういうもんだ」と納得して楽しんだ方がいい。「ここ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/11 00:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2018年01月03日 イイね!

2018年スタート

2018年スタート
今年もよろしくお願いします。 色々書きたいことはあるんだが、ありすぎて悩んでるうちにもういいやとなり更新の機会を逃すんである。 前回からアルトにはリアスピーカーを設置し、コーヒーをこぼしたお陰でフロアマットを水洗いする羽目になり、スタッドレスに換える際にハブボルトを舐め、夜の駐車場で新品に打ち換 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 23:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーは赤かった http://cvw.jp/b/1784096/47942119/
何シテル?   09/01 22:32
ネオコです。 大衆車と70年代スーパーカーが主な趣味です。あとラリーカー。 大人になったらてんとう虫(ヤングSS)買うんだと言っておきながら現在、実用的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) クラッチワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 04:43:56
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) ドアパネルクリップ 09409-10312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:48:28
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 01:29:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトワークス5MT (スズキ アルトワークス)
小型・軽量・いい加減で刺激的 あちこちキラキラしているのでなるべく地味な感じにしようと ...
ホンダ クロスカブ 原付(二種) (ホンダ クロスカブ)
実用性・信頼性ともに素晴らしい。 そしてなによりかわいい。 機関系ノーマルでいきます。 ...
スズキ アルトバン アルトバン5MT (スズキ アルトバン)
軽さは正義だ! 古き良きスズキの軽ボンバンらしい簡素かつ安っぽくとも素晴らしいあの雰囲 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation