• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオコのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

2015年スタート

2015年スタート一回目の車検がありました。現在47000㎞なので2年間で35000㎞走った模様。
次期愛車候補は頭の中でひしめきあっていますが、まだまだこのアルトで走りますよぉ

次期愛車候補(15年1月現在)
スイフト
スイフトスポーツ
サンバー
ジムニー
新型アルト
and more

正月に大学の研究室仲間でのミーティングがありました。

・プラド
・スイフトスポーツ
・ルポGTI
・チンク
・アルトバン
・カプチーノ
・・・と大きいのから小さいのまで、フルノーマルからヤバいのまで幅広くラインナップ。そういや半分スズキだ。

チンクはツインエアとかいう2気筒の奴。パタパタというエンジン音が完全にバイクみたいだ。
アイポイントが高いので運転しやすい。操作系は軽かった。

そのあとカプチーノに乗せてもらう。これは運転していいのか。というかどうやって乗るんだコレ。
シート座面とハンドルの隙間に足を突っ込みながらロールケージをくぐり、フルバケのサイドサポートを乗り越えて座らなければならない。難しい。
運転するとやっぱり刺激的だった。車内は死ぬほどタイトだが、車にみっちりと包まれる感じはいい。ちなみに、今まで助手席で乗った車で一番楽しかったのは彼のカプチーノだ。

ところで、最近なんだか色気づいてきた先輩(ノーマル主義)のスイスポ

1年前のスタッドレス導入時に店員に勧められて履いたどっかのアルミホイール(中古)をわずか1シーズンで放り投げ、トヨタ純正スチールホイールに換装。バッチリである。夏タイヤ(純正アルミ)に戻ってしまうのが惜しい位だ。
その代わりに隣のプラドは夏タイヤが鉄チンになる模様。春が待ち遠しいですね。
---
リアもヒラヒラしたマッドフラップにしました。元旦に。

長さは輪止めにギリギリ当たるくらい。かっこいいデルタみたいにくるくる巻いてタイラップで縛ろうかと思ったらそんな余分な長さはありませんでした。タイヤハウスからではなくバンパー後端にアングル材でステー作ってそこから垂らせば巻けそうですけど。まあ4駆じゃないしこのままでいいや。
SUZUKIとかスズキとかのロゴをカッティングシートで切り出して貼ろうかと思ったものの、4ヵ所分切り出すのが面倒臭いので保留です。
---
車検があった訳ですが。
「代車ですけど何でもいいですか?」「何でもいいですよ」

バーン!

DA型エブリィバン

3ATは実質初めて運転したんですが、35㎞/hで早速トップギアに入り60㎞/hで既に唸りを上げるエンジン。この先どうなるのかと試しにバイパス乗ってみたところ、大方の予想通りさらに猛烈に唸りをあげていて壊れないかヒヤヒヤした。オーバードライブは偉大だ。
あと驚いたことが。
車から降りて施錠する。キーレスなんて当然無いので鍵穴にキーを差し込んで回すのはアルトと同様ですが。

「ガチャ」
「ガチャ」 「ガチャ」 「ガチャ」      「ガチャ」

集中ドアロック!

その時は自分のアルトバンには無い集中ドアロックがついていたことに驚いたが、今思うと集中ドアロックに本気で驚いた自分に驚く。ドアがいっぱいあるんだから当然だわな。

それはいいとして。

たいへん好感がもてるドアの内張り。ウインドウのハンドルは勿論、ドアレバーもアルトと共通ですね。

ついでに富士見トランポ度チェック。久々に部屋から出るスペシャライズド・ステイタス号

前席の間に前輪を割り込ませればハンドル切らずに真っ直ぐ収まる位です。これなら積んだ状態で車中泊出来ますね。
Posted at 2015/01/31 00:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーは赤かった http://cvw.jp/b/1784096/47942119/
何シテル?   09/01 22:32
ネオコです。 大衆車と70年代スーパーカーが主な趣味です。あとラリーカー。 大人になったらてんとう虫(ヤングSS)買うんだと言っておきながら現在、実用的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) クラッチワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 04:43:56
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) ドアパネルクリップ 09409-10312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:48:28
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 01:29:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトワークス5MT (スズキ アルトワークス)
小型・軽量・いい加減で刺激的 あちこちキラキラしているのでなるべく地味な感じにしようと ...
ホンダ クロスカブ 原付(二種) (ホンダ クロスカブ)
実用性・信頼性ともに素晴らしい。 そしてなによりかわいい。 機関系ノーマルでいきます。 ...
スズキ アルトバン アルトバン5MT (スズキ アルトバン)
軽さは正義だ! 古き良きスズキの軽ボンバンらしい簡素かつ安っぽくとも素晴らしいあの雰囲 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation