• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオコのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

ブレーキキャリパーは赤かった

ブレーキキャリパーは赤かったアルトワークスのブレーキキャリパーは赤く塗られた特別仕様(※)である。メーカー曰く「アグレッシブな走りを予感させるようレッドに塗ってみた」とのことだが、一方で私はブレーキキャリパーが真っ赤だと照れて恥しいのであった。
※中身はターボRSと同じ、ついでにソリオとも共通。ちゃんと確認していないがターボついてるスペーシア/ハスラーとイグニス/クロスビーもコレなんじゃないかな

ということで換えた。
(まったくもって換えた感が無いが、交換後の写真です)

やけに輝いているのは新品だからである。
なおショックアブソーバーが赤いのは気にならない。何ですかねこの違いは。
___
せっかくなので華やかなビフォー写真もどうぞ

納車した時から「破廉恥で真っ赤っかなブレーキキャリパーだな!」と思っていたのだが、別に嫌いではなくむしろ好きである。しかし無塗装の素っ気ない感じのほうがシブくてイイんじゃないかと思っちゃったんだからしょうがない。あと最近(でもないか)赤いキャリパーをつけたクルマで街が溢れてきた感があるのでだったらこっちは赤じゃなくしてくれるわ的な逆張り的思想もあるがこちらに関しては割愛する。いずれにせよ見た目の為に余計な事をする訳だから方法に関しては機械的に最善を尽くしたい。一番の最善は余計な事せずそのまま乗るだがそれは無視して最善を尽くしたい。ということで赤く塗られていない新品を注文する運びとなった。ターボRSまたはソリオ用だから純正流用っちゃあ純正流用である。

誰も興味ないと思うが品番を記しておく
55101-81P10-999 キャリパ,フロントブレーキ,ライト
55102-81P10-999 キャリパ,フロントブレーキ,レフト
(-81PA0にするとワークスの真っ赤っか仕様になる)
ちなみに価格は片側2万ぐらい。

・素っ気ない感じというか

元が情熱的な赤だったから殺風景になった。
あと今回アフター写真要らないな。

こうしてみるとあの赤いキャリパーはドア下に貼ってある派手なステッカーに合わせたよいアクセントになっていたのですね。大事な存在てのはいつも失ってから気付くんだ。
ゆえに派手なステッカー剥がせば無着色キャリパーの殺風景さが活きると思うがしばらくはキープである。何故ならこの派手なステッカー、ちょっと恥ずかしい///と思いつつもお気に入りポイントだからである。何ですかねこの違いは。

ちなみに外した真っ赤っかなキャリパーは勿論ちゃんと保管してある。数十年後、街中で赤いブレーキキャリパーを見かけなくなった頃に復活させるかもしれない。
Posted at 2024/09/01 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーは赤かった http://cvw.jp/b/1784096/47942119/
何シテル?   09/01 22:32
ネオコです。 大衆車と70年代スーパーカーが主な趣味です。あとラリーカー。 大人になったらてんとう虫(ヤングSS)買うんだと言っておきながら現在、実用的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) クラッチワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 04:43:56
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) ドアパネルクリップ 09409-10312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:48:28
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 01:29:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトワークス5MT (スズキ アルトワークス)
小型・軽量・いい加減で刺激的 あちこちキラキラしているのでなるべく地味な感じにしようと ...
ホンダ クロスカブ 原付(二種) (ホンダ クロスカブ)
実用性・信頼性ともに素晴らしい。 そしてなによりかわいい。 機関系ノーマルでいきます。 ...
スズキ アルトバン アルトバン5MT (スズキ アルトバン)
軽さは正義だ! 古き良きスズキの軽ボンバンらしい簡素かつ安っぽくとも素晴らしいあの雰囲 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation