• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオコの"アルトバン5MT" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2013年2月26日

オーディオのLED打ち換え②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デッキ組み上げる前に基盤のみで導通チェック。
ハーネスセットは素直に買いました。SABで1500円位。割と高い。
2
おお光った光っ・・・てないところがあるね6箇所位。なんで?
部屋に戻って再びハンダ付け。おお光った光っ・・・てないところがまだあるよぅ・・・
ということを3回ほど繰り返しなんとか全て光るようになりました。結局ハンダの接着不足。大昔に学研の付録で貰ったルーペがここにきて役立ちました。人生何が起こるか分かりませんね。

白く光ってるのが液晶のバックライト。あとでタミヤカラーのクリヤーグリーンを筆塗り。
3
組み付けるとこんな感じ。写真だといい感じなんですが、他に比べて緑が強すぎ&明るすぎ。他の部分は電球+カラーキャップなので仕方ないんですが、このデッキってヘッドライトONで減灯の機能って無いんすね。
4
ということで再び分解。光を和らげるために色差した。LEDにも塗ったんですが、これでもまだまだ緑色。光の強さは若干弱くなったんですがまだリング部が強いのでもうちょいなんとかする予定。緑のLED使わずに電球色+クリヤーグリーンのほうがよかったようです。そのうちやり直すかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオとスピーカー取付

難易度:

リアドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ球交換(LED化)

難易度:

ブレーキホース交換

難易度: ★★

錆とりと塗装

難易度:

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オールシーズンのブルーアース http://cvw.jp/b/1784096/47753911/
何シテル?   05/31 15:58
ネオコです。 大衆車と70年代スーパーカーが主な趣味です。あとラリーカー。 大人になったらてんとう虫(ヤングSS)買うんだと言っておきながら現在、実用的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) ドアパネルクリップ 09409-10312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:48:28
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 01:29:51
ALTはやっぱり難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 10:09:49

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトワークス5MT (スズキ アルトワークス)
小型・軽量・いい加減で刺激的 あちこちキラキラしているのでなるべく地味な感じにしようと ...
ホンダ クロスカブ 原付(二種) (ホンダ クロスカブ)
実用性・信頼性ともに素晴らしい。 そしてなによりかわいい。 機関系ノーマルでいきます。 ...
スズキ アルトバン アルトバン5MT (スズキ アルトバン)
軽さは正義だ! 古き良きスズキの軽ボンバンらしい簡素かつ安っぽくとも素晴らしいあの雰囲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation