• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオコの"アルトバン5MT" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2013年3月6日

アンダーコート塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
続きです。相変わらずホーシングのフロアジャッキ+両サイドのパンタが支えております。

反対側は燃料パイプがあるのでマスキングがめんどい。燃料タンク吊るしてるステーも塗っちゃいましょう。表側だけ。
2
そして現れる毎度おなじみ錆色。まあスズキだしな。

もう慣れたのでとっとと赤錆転換剤ペタペタ。どうせ裏側も錆びてるだろとか怖い事は言わないでください。
3
ブレーキホースは半透明の養生テープ(多分)でマスキング。
そしてラベンダー色の安いマスキングテープ(建材用)が無くなったので天下の3M投入。

タイヤハウス右上をマスキングし忘れてるのを塗ってる途中に気付いた。危なかった。
4
施行後。適当なマスキングのおかげで所々塗れてませんがどうせ見えないんだから細かい事は気にしない。もっと細かいところを気にしましょう。

左側が白っぽいのはデジカメのレンズ内側の汚れです。これはこれでどうしよう。
5
完成図はこちら。
防音性についてはまだ未確認。
雨降った時は後ろの窓開いてんじゃないかと思うぐらい水の音がしてたんで少しぐらい低減されてるといいんですがね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター

難易度:

ターボミッション載せ替え

難易度: ★★

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

タイヤ、干渉に付き。〜調整しました〜

難易度:

ミッションオイル交換2回目

難易度:

2024.5.16 左サイドシルの仮補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オールシーズンのブルーアース http://cvw.jp/b/1784096/47753911/
何シテル?   05/31 15:58
ネオコです。 大衆車と70年代スーパーカーが主な趣味です。あとラリーカー。 大人になったらてんとう虫(ヤングSS)買うんだと言っておきながら現在、実用的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) ドアパネルクリップ 09409-10312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:48:28
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 01:29:51
ALTはやっぱり難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 10:09:49

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトワークス5MT (スズキ アルトワークス)
小型・軽量・いい加減で刺激的 あちこちキラキラしているのでなるべく地味な感じにしようと ...
ホンダ クロスカブ 原付(二種) (ホンダ クロスカブ)
実用性・信頼性ともに素晴らしい。 そしてなによりかわいい。 機関系ノーマルでいきます。 ...
スズキ アルトバン アルトバン5MT (スズキ アルトバン)
軽さは正義だ! 古き良きスズキの軽ボンバンらしい簡素かつ安っぽくとも素晴らしいあの雰囲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation