• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかべさんの"あおいすいふとRS" [スズキ スイフト]

パーツレビュー

2013年8月15日

AGC / 旭硝子 クールベール  

評価:
5
AGC / 旭硝子 クールベール
数ヶ月前に取付けたパーツを投稿(・∀・)

旭硝子製の赤外線カットガラスです。
直射日光による肌へのジリジリ感低減と熱せられた車内のクールダウン時間短縮、それに伴うエアコン負担軽減による燃費向上に期待して交換しましたッ!



とか、カッコいいコトを言ってみたかったんですが、実際は飛び石で20cm程のヒビが入ったのでやむを得ず交換しました。
一般的にフロントガラスのみの破損事故は、車両保険で等級据え置き(いまは1等級ダウンかな?)で交換できますが、自分は保険をケチって免責設定をしていて交換費用が免責額を下回ったので保険を使わず全額自己負担となりました。

交換依頼はディーラーではなく、ネットからグラスピットさん経由で近所のセントラルオートガラスさんにお願いしました。
グラスピットさんにした決め手は提携保険会社特別割引と、交換後1年以内の破損にもガラス代無料で交換対応してもらえる『安心ガラス補償』でした。


と、無駄にグラスピットさんを持ち上げてみましたが、本当のところはガラス屋を探すのが面倒だったので『クールベール 交換』でググってトップに出てきたグラスピットさんにサクッとお願いしただけです。
安心ガラス補償とか交換した後に知りました。

クールベールに交換して初めての夏を迎えましたが、メーカーが宣伝するジリジリ感の軽減とエアコンによるクールダウン時間の短縮効果は体感できました。
パープルブルーのぼかしも高級感がUPしてカッコいいです。
ただ、自費でここまでするのかと考えると微妙なところです。

私はすでに喉元を通り過ぎればなんとか状態なので、満足の行く結果になったと思っています。


購入価格はZD72S(ワイパーデアイサー付き)対応クールベール、工賃、提携保険会社特別割引適用を含みます。
他業者と較べていないので、この価格が安いのかどうかは分かりません。
購入価格94,360 円
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

AGC / 旭硝子 クールベール

4.61

AGC / 旭硝子 クールベール

パーツレビュー件数:2,343件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AGC / 旭硝子 / クールベール・プレミアム

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:306件

FUYAO  / COATTECT(コートテクト)

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:522件

Isomasa auto / 左右ドアガラス 断熱フィルム

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

FUYAO  / SOLAR TINT

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

スバル(純正) / 濃色ガラス

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:15件

FUYAO  / SUNTECT(サンテクト)

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:142件

関連レビューピックアップ

エーモン ショート防止2Wayレンチ / 8863

評価: ★★★

TOKUTOYO / 徳豊商事 ラゲッジスカッフプレート ステップガード

評価: ★★★★★

星光産業 L型タッチUSBライト

評価: ★★★

トライアル CR2032

評価: ★★★

スズキ(純正) AW-1

評価: ★★★★★

自作 リアクターテープリアクター3号機

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月17日 9:01
初めまして。
クールペールいいですね〜^_^
替えたいとは思うんですが、結構なお値段なんできっかけが無いと
なかなか交換できませんよね。
コメントへの返答
2013年8月17日 13:39
はじめまして!……でしたっけ?

金額がアレで効果もわかりづらいですからね。自費で交換する人はなかなかいないと思いますよ( ;´Д`)

割れを見つけた時は真っ先に『よっしゃークールベールキター(・∀・)』ってなったのは内緒です。
2020年7月24日 9:07
こんにちは(*^^*)
 自分の場合は、Dラーにて純正交換しましたが、総額142700円でした💧
 ガラス代だけでほぼ¥100000です。それに交換費+接着剤費+ナビのフィルムアンテナ代の部品代、交換費の合計です。
Dラーではクールベール扱いはなく、4WD用の純正は高いとの事でした(^^ゞ
 支払いは保険適用しましたが、免責分の¥50000手出しが有りました💧……年間保険料と合わせたら、割に合わない1年分の任意保険になりました💧
 これに懲りて、今は免責¥0での保険契約にしました。 保険ランクはダウンしましたが、長期契約中の為、次回更新時にはランクは戻りましたけど、手出しの合計金額にショックを受けたのを思い出しました(笑)
 クールベールの涼しさは味わって見たかったですね(^^ゞ……失礼しました。
コメントへの返答
2020年7月25日 23:37
こんにちは( ^ω^ )純正ってそんなにするんですね。当時は何故かディーラーに持っていく発想が無くてネットでガラス屋さんを探してました。アクサに保険効くか確認したら前車で突っ込んだガードレールを直してから1年経ってないので保険使ったら次回更新しないと脅され渋々払った記憶があります。そんな自分の車両保険は免責10万にしてあります。いい加減、車両保険をなしにしてもいいような気もするのですが、外した瞬間やってしまいそうでそのままです。

プロフィール

「3週間八戸市民ワイ、仙台が遠い。あと三陸道がめちゃ便利だと気づく」
何シテル?   05/01 22:06
こんにちはおかべと申します。 今回、スイフト買い替えを機にみんカラを始めてみました。 本当は先代スイフトを購入した時にみんカラ始めようと思っていたのです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

樹脂部分の復活劇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 22:46:58
屋根にカーボン調フィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 13:06:08
不明 レーザーバックフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 12:28:56

愛車一覧

スズキ スイフト あおいすいふとRS (スズキ スイフト)
2代目スイフトさんを事故で失ってから一か月…、そこには元気に走り回るスイフトさんの姿が! ...
スズキ スイフト あおかったすいふと (スズキ スイフト)
2代目スイフトさん。 何となく思いつきの一人旅で借りたヴィッツを気に入り、購入しようと中 ...
日産 モコ もこもこもこもこもこ (日産 モコ)
20代を共に駆け抜けた元相棒です。 15万km走ったけど、まだまだ元気。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
社畜を運ぶために生まれた車。 会社から預けられ1カ月で歩道に乗り上げてドアが開かなくなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation