• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikachinの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年4月6日

E39 ドアパネル LEDイルミ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
塗装・組立が大体終わり放置していたドアパネル。

お次はLEDイルミの取付です。

LEDテープをポケットに合わせ適度な長さに切り、配線を半田付け。
2
室内なので収縮チューブのみで絶縁保護。

お客さんの車などでもたまにココを絶縁もなしで使用しているものを見受けますが危ないですよ(;・∀・)


オイラは適当ですが電気系だけは比較的丁寧に作業します♪
雑な配線等で燃えた車なども過去に見てきてますから。。。。(((( ;゚д゚))))アワワワワ
3
同じ作業をフロント用2本
リア用2本と繰り返します。

絶縁の前に点灯チェックもね。
4
今までのはポケット上部に取り付けていましたが、しゃがんだりして見られると光源が見えてしまっていたため側面部に変更します。

ここでちょっとした小ワザを♪

39のポケットはLEDテープ程の厚みのカーペットが貼られているのでテープの幅ほどをカットします。
5
作業しにくいですが大体でカット。
6
配線用の穴を開け、通します。
7
点灯確認♪

側面部に取り付け位置を変更したのにはもう一つ意味があって。。。
画像のように光がぼんやりと曖昧な感じで広がってくれますヽ(*´∀`)ノ
8
カーペットをカットしたことにより取り付け位置が奥に入り
上から覗き込んでも光源が見えません♪

今までは青でしたが。。。飽きたのと(笑)青は周りにも多いためピンクにしました。
最初は高級感と優しさを狙って電球色にしようと悩みましたが。。。

それもなんか純正チック過ぎてつまらないのでピンク!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート保護フィルム施工

難易度:

仕様変更

難易度:

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

リア左エントランスカバー交換 [ 146,990km (OH後14,778km ...

難易度:

リアエアコンコンソール交換 F10

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MA70 さん ウチは川から離れてるので問題ないですが、比較的近くの少し下がったところは報道でもあるように大変なことになってます。情報もなかなか集まらずで。。。(;´Д`)」
何シテル?   10/13 16:28
pikachinです。よろしくお願いします。 過去の整備等徐々にUPしていきますので誰かの参考にでもなればとo(^▽^)o 友達申請歓迎! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW E39に乗っています。 ジャンル問わず車好き歓迎デス♪( ´θ`)ノ よろしくお ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
普段の足とパーツ等の実験台に使ってます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
走り用のサブでしたがあまり乗らないので知人に2013.9.5売却( ̄Д ̄)ノ 楽しい車で ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
過去所有です。 いい車でした♫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation