• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

追記(ってか、こっちの方がメイン)

解散16時過ぎだったにも関わらず、自宅に帰宅が翌日7時頃になってしまった訳ですが...

道間違えました(´・ω・`)
いろいろあって、何故か三重県に入ってしまいまして...

最初っから帰りは東名~東北道のつもりだったんですが、東北道がひどい雨で、ここでもかなりの時間が...

5分くらい仮眠のつもりが1時間近く寝てしまった事もありましたし...

まあ、なんだかんだありましたけど、無事に到着したんで、ヨシとしておいて...





昨日行われた、ABNORMAL→CLOVE SUMMIT 2008 IN DRAGON-HEART




(観覧車が写ってるのがコレしか無かった...)

僕にとっての初オフ会でもありましたが、無事終了。
いや~、濃かったっすね。ホント。

ベースはおんなじ車ですけど、乗る人の個性ってゆーか、そんなんがにじみ出てる車ばかり!
吊るしの状態のアルテッツァは全くなかったですよね。

僕のもまだまだだな~って痛感させられましたYO。ホント。

そんな中、次のネタ(パクリとも言う)を考えてみました。


まづはコレ






BMWのサイドマーカーの流用。
サイドがシャープになって、しかもデザインがサイコーですね。


次はコレ






CCFLイカリング。写真で見るよりも、実物見た方が断然カッコイイ!
プロジェクターも気になりますが、自分にその技術があるのかどーか
イカリングは是非やってみたいです!


それよりも先に、コレをどーするかなんですが...









グリルは、前から案を一つ持ってるんでやろうと思えばやれますけど、この前作ったばっかりなんで、しばし放置。

問題はダイノックシート。

てゆーか、こんなにもらってイインデスカ?

って位あります。

max☆さん。どうもありがとうございました。
大切に使わせて頂きますね♪


ところで、シルバーは張る位置決めてた物なんで(ってか次のネタとして購入するつもりでした)いいんですが、もう一枚黒っぽいのがありますが、コレかなりの大きさでした。

色んな方面からかなりの(圧)が掛かりそうですが...

屋根は無理ッス(汗)

と、今は言っときます。

気が変わるかもしれませんが...





いろいろなアルテッツァを見させて頂いて、とっても勉強になりました。

ホント、主催の方々、準備等いろいろお疲れさまでした。
また、お集りになった皆様。どうもありがとうございました。

また、来年おこなうとの話なんで、それまでに、自分のも色んな意味で磨いておかないとね。
とりあえずその時まで、旅費をためとこうかと思いまして、















買っちゃいました♪
ブログ一覧 | ALTEZZA | 日記
Posted at 2008/09/22 23:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 0:01
本当遠い所お疲れ様でした。無事帰られたようで安心しました。
コメントへの返答
2008年9月23日 22:11
無事に帰れましたけど、道中大変でした...

疲労が限界の中、大雨の高速走行。
次はもっと余裕をもって行きたいですね(笑)
2008年9月23日 9:15
刺激的な集まりですねw
人生銀行、なんだか楽しそ~ですね。

東北道は、場所によって路面の水しぶき
がすごくて、前が見えなくなりますよね(汗
コメントへの返答
2008年9月23日 22:15
ホント刺激的でしたネ。
楽しかったですYO~


轍なのか、水たまりが酷い所、結構ありましたね。
ガラスコートをしてたので、あんまり苦にはなりませんでしたけど、足取られそうで緊張しっぱなしでしたね。
2008年9月23日 9:57
お疲れ様でした。
ハンパじゃない長旅だったようですね~

ダイノック有効利用してやってください♪
ジャンケン大会には持って行きませんでしたがCA-421の黒もオススメです(激圧)
コメントへの返答
2008年9月23日 22:20
だから、そんなに圧掛けないで~(泣)

ダイノック大切に使わせて頂きますね。
案はあるんですけど、どっちの色を使おうか迷ってます。

ホントお疲れさまでした♪
2008年9月23日 12:12
イロイロあったわけですね(* ̄m ̄)

ボクもイカリングは前々から考えてました!
が、、、
DIYでやる自信がでてこないw
コメントへの返答
2008年9月23日 22:23
イロイロありましたね。ホント。

イカリング、生で見ると迫力ありましたYO!
夜だったら、もっとスゴいんでしょうね。

アレ見ると、ホント付けたくなっちゃいましたね。
2008年9月23日 12:59
初コメです☆
先日はお疲れ様でした!
初めてのオフ会が今回のだとかなりカルチャーショックを受けたのでわ?
いろいろお話できて楽しかったです☆
長旅ご苦労様でした(汗)
これからもよろしくですo(^-^)o
コメントへの返答
2008年9月23日 22:29
ありがとうございます♪

自分でも結構いじってたつもりなんですけど、まだまだ感がいっぱいでしたね。
こちらこそ、お話出来て楽しかったです。
よろしくお願いしますネ♪
2008年9月23日 20:12
初オフでこのサミットって
ある意味悲劇ですよ☆(爆)

自分もまだまだなんで頑張ろwwww♪
コメントへの返答
2008年9月23日 22:37
いや~でも、あれがフツ~なのかなって思ってしまうかもですYO~

KeNちゃんも半年チョットであそこまで仕上げるんだから、スゴいですよ。

次回開催に向けて頑張りましょうね♪
2008年9月24日 15:56
お、BMWのサイドマーカー逝っちゃいますか!
まったく、特許とっておけばよかったですよ。
いつの間にか広まっちゃって刈谷では5台近く装着していましたからねw

せっかくイカリングやるならばプロジェクターを!(懇願w
コメントへの返答
2008年9月24日 23:42
今、他の車種のもいろいろ考えてるんですけど、多分BMWで行きますね♪
特許取っちゃうとお布施払わなきゃいけないので、勘弁してください...

プロジェクターは、財布が膨らんでからでないと厳しいかなと。いずれはやってみたいんですけどね...

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation