• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

粉っぽい...

仕事が早く終った事もあったので、自分にとっては大仕事を一つクリア。












↑キレイに分離したぞ!の図



リューターに切削砥石を装着し、ギュインギュイン削ってみました。

まあ、ちょっとプロジェクター本体も削ってしまった訳ですが...(´・ω・`)


しかし回転する刃物は怖いですネ♪

しかもサンダーとかと違って、カバーが無いからメチャクチャ怖い。
確実に刃が固定されてるか何回も確認し、刃に変な力がかからないように慎重に且つ大胆に削ってみました。
初めてにしては、キレイに切削出来たのではないのかと。

この前エポパテで接着固定した部分はそのまま残したので、今度固定する時は一発で決まるかと思ってます♪



ただ、削っただけに、削りカスがプロジェクターの中に...ヽ(`Д´)ノ

なるべくマスキングもして、入らないようにしたんですけどねぇ。
こりゃ、バラせる所までバラして掃除しないとダメでしょうね。









ちなみにコイツをつや消し黒で塗装しようか思案中。

メッキのまま→LOWビーム自体が大きく見えて良い感じ。
つや消し黒→プロジェクターが浮いて見えて良い感じ。

さあ、どうしようか?

ブログ一覧 | ALTEZZA | 日記
Posted at 2009/02/12 22:51:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2009年2月12日 23:23
最近はヘタに慣れてしまい保護メガネすらしなくなってきてます。
怪我する前に初心に帰らねば(汗)

この配線はバイキセノン用?
それとも・・・
コメントへの返答
2009年2月12日 23:42
慣れって怖いですね(笑
僕はまだまだ慣れそうにも無いので、メガネは必需品ですね。

只今回は、刃がどこかに飛ばないか不安で怖かったです。

配線は...
そう!その通りっ!
純正の配線ですね♪
2009年2月12日 23:23
確かにリューターはちと怖いですね~ヘタこいたら指飛ぶなと。。。(汗)

この間、フォグ設置のためにFバンパーの一部を削ったのですが室内は大惨事だったことを思い出しましたよ…あのハンパ無い削りカス…。

あ、個人的にはアンチメッキなんでつや消し黒を推奨!!
コメントへの返答
2009年2月12日 23:54
先っぽが尖ってたり、ギザギザだったりするヤツは大丈夫なんですが、今回のは、刃が思いっきりコッチ向いて回ってますからね...

リフレクターの削りカスは、ホント粒子っぽい細かなものだったんで、着てた黒っぽいフリースがグレーっぽくなったり、髪の毛がグレーっぽくなったり、鼻毛がグレ(以下ry...

やっぱりつや消し黒ですかネ!
2009年2月12日 23:39
素手サンダー野郎が来ましたよ~
超音波カッターで指落としそうになったのは良いトラウマ。

私も2回ほどプロとリフの分離しましたけどリフレクターの削り粉がイヤですよね。


じゃあ私は間をとって、メッキをスモーク調にするに1票。
コメントへの返答
2009年2月12日 23:59
おおっ! サンダガ使いの方ではないですか!
ホントは超音波カッターが欲しいのですが、先立つものが無いので、リューターです(笑

リフレクターの削り粉は、半端ヂャ無いですね。
きっと体に悪いに決まってます。

スモークも良さげですネ♪
しかし、塗料を買ってこないと...
(タミヤカラーならあるんですけどね)
2009年2月13日 12:58
リフレクターの削り粉は外で、(;´・`)>ふぅ~ってやるとキラキラして綺麗なんですょ☆

同じくスモークに賛同(^o^)/
コメントへの返答
2009年2月14日 14:10
粉を吸うのが恐ろしくて、息を吹きかけられませんでした...

そんな余裕も全く無しでしたし...


スモーク票が多いですね♪
2009年2月14日 12:51
やっぱプロ化は大変そうwww!!
あの粉は困り物やねぇ・・・

自分は空気清浄機の至近距離で削りますよん♪

フィルターすぐ詰まりそうやけど吸い取ってくれてるみたい☆

じゃあ自分も中間とって塗り分けで!!(笑)
コメントへの返答
2009年2月14日 14:18
掃除機を近くに置いて、吸い出しながらやったら上手くいったかもしれませんね。

車庫でやったから良かったけど、部屋ん中だったらヒドい事になってたかと...

塗り分けというのも、面白いかも♪
しかし、どうやって分けましょう...


プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation